ベストボディニュース

筋トレ・ダイエット関連のまとめサイトです

    2023年01月

    IMG_1251



    1: 無記無記名 (ササクッテロラ Sp2f-cpxN [126.182.21.141 [上級国民]]) 2022/01/24(月) 16:47:47.98 ID:h22yTT/1p


    プロテイン・その他サプリなんか飲まなくても
     ・三食の食事をしっかり摂る
     ・8時間の睡眠を取る
    それでトレーニングしていたら、普通に筋肥大する。

    【【サプリ】プロテイン・サプリは必要なし【いらね】】の続きを読む


    shutterstock_300610148-1


    380: 無記無記名 2022/12/31(土) 18:32:46.01 ID:fTZt+TgS
    レントゲン撮ると肩に石灰がうってうる。今年2回目の治療開始です。足でゴム押さえながら団扇運動すればよくなるのか?

    【インピンジメント伴うこと多いから肩関節の安定化の為にローテーターカフ鍛えた方がいいよ】の続きを読む

    48713474_s



    1: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 18:27:45.97 ID:TzZrwqy3M
    【メリット】
    1. 自分に自信がつく
    2. 健康面への関心が高まる
    3. 自己管理能力がつく
    4. 筋トレ仲間が出来る

    【デメリット】
    1. ゲイからセクハラされまくる
    2. 女からはめっちゃキモがられる
    3. 栄養吸収力が爆発的に高まり太りやすくなる
    4. ちょっと太っただけでもデブに見えるようになる
    5. 顔が四角く大きくなる
    6. 健康にめっちゃ悪い
    7. 食の楽しみが半減する
    8. 時間・金が奪われまくる
    9. スタミナが皆無になる。凄く疲れやすくなる
    10. 爆速で老けるようになる





    これはすげぇよ…………

    【筋トレのメリット一覧がコレ…………筋トレしない奴はマジで情弱】の続きを読む

    m_editeur-112568


    1: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 23:44:07.23 ID:fVrmj3880
    181cm
    85kg


    どのくらいの体重がベストや?

    【明日から筋トレやるで! 3ヶ月位で効果あるか?】の続きを読む


    b4d925836b484062404beeb62f401b4e-300x173


    32: 無記無記名 (アウアウエー Sa5a-vFbb [111.239.155.156]) 2023/01/05(木) 13:08:04.96 ID:WWMH4Qgna
    ふぅ、年明けからジムでやりすぎた
    そろそろやすむかな
    今年はやるぞ!!

    【腕立ては加重しようが自重だろうが、全員がやるべきエクササイズだな】の続きを読む


    s_IMG_1593-1


    45: 出来杉英才 2023/01/02(月) 23:11:35.67 ID:ciX+TMmR
    マシンって左右差出来やすいから基本的に避けてる節があるな。

    オレの中の脚トレ黄金パターンはバーベルスクワット、ブルガリアンスプリットスクワット、そんで最後にレッグカールで大腿四頭筋が弾けそうになるくらいに追い込む。

    マシンって怪我しにくい事以外ほぼフリーウェイトに劣っている。

    【マシンって左右差出来やすいから基本的に避けてる節があるな】の続きを読む

    555c29c180d50093d32a50546f0b1e85_s



    6: 無記無記名 (ワッチョイ 87b8-KXTQ [60.115.214.108]) 2023/01/01(日) 08:31:44.45 ID:LSf6xkMW0
    趣味として筋トレって最高だなーと思う。自己満の世界だからこそいい
    模型作ったり車いじったりスキーやサーフィンやバスケやゴルフや麻雀やキャバや風俗も
    悪くは無いけども圧倒的に1人で楽しめる金なくても全く問題ないジムでのまったりじっくり筋トレが好き
    株トレードと筋トレとたまの色んなパーティー、これだけでいいかな

    【趣味として筋トレって最高だなーと思う】の続きを読む

    thumbnail


    15: 無記無記名 (ワッチョイ dbec-HCja [180.46.239.64]) 2022/04/12(火) 21:04:43.79 ID:yIkJPHY90
    ダイヤル式のダンベル買って半年
    最初は25kgのセットでしたが、今36kg×10まできました
    夏までに40kg挙げられるようになりたい

    【ホームトレなんで ダンベルベンチした後ベンチから起き上がって計90キロのダンベルをゆっくり床に下ろす作業が1番きついわ】の続きを読む

    shutterstock_325785968-1


    1: 無記無記名 2023/01/01(日) 10:00:28.72 ID:zPBssjUl
    バーベル担いでスクワットはパワーリフターにとってはマストだけど、脚を太くするなら必ずしも必要じゃない
    スクワットが骨格的に得意じゃない人や、膝が安定していない人でも、脚を鍛えたい
    そんな人たちがマシンのみで脚を鍛える方法を議論するスレ

    【【プレス】マシンのみで脚を鍛える【カール】】の続きを読む

    20151203153623-2



    702: 無記無記名 (ワッチョイ f2ba-ouUW [111.217.184.156]) 2022/12/30(金) 01:36:48.83 ID:XlAH0kCY0
    筋トレ初心者です。
    歴1年くらいの友人とエニタイムに通い始めて半年くらい経ち体重も8キロぐらい増えたのですが最近1人でするようになりメニューに悩みはじめました。

    今は胸三頭 背中二頭 肩腹 休み 胸三頭…のローテ(1日1時間半 1部位4種目1セット10回×3 インターバル1分半)でやってるのですが先輩方がこのローテで組むとしたら「これやるのは常識だろう」という至高のメニューを1部位6種類程教えてもらえればしばらくそれをやり続けようと思うので教えてください。


    【一日一部位4種目やるか、一日二部位2種目やるか】の続きを読む

    このページのトップヘ