instafit-upper-body-move-to-rule-1494003788


20: 無記無記名 2021/03/09(火) 10:38:08.61
半年やってようやく10回に到達できそう
でも普通に懸垂するより肩甲骨だけ上下させる懸垂の方が背中に効くからちゃんとしたフォームで出来てない



25: 無記無記名 2021/03/09(火) 12:53:02.00
懸垂のみで効果出てきたからやはり懸垂のみ

41: 無記無記名 2021/03/25(木) 14:49:18.19
チンニングは毎日やった方が効果が高いですか?

42: 無記無記名 2021/03/25(木) 18:03:24.59
疲れない程度にやったら

44: 無記無記名 2021/03/26(金) 11:20:35.11
ディッピングベルト持ち運びが不便なので買いたくないんだけど、何か代わりになる
いい方法ない?
ただしジムに置いてある普通のベルトに鎖をぶら下げるとか以外で。
もっと手軽で簡単な方法だと嬉しい

45: 無記無記名 2021/03/26(金) 11:42:04.89
ダンベル足に挟む
膝曲げて下腿の膝に近い方に掛けられる

48: 無記無記名 2021/03/26(金) 15:44:49.00
なんか登山用のロープでやってる人のブログがどこかにあった

49: プロの湊さん 2021/03/26(金) 15:51:27.01
リュックがいいよ
ディッピングベルトのほうがだいぶ安いけどw

50: 無記無記名 2021/03/26(金) 15:56:24.47
懸垂でディッピングベルト使ったら、ずれ落ちた

51: 無記無記名 2021/03/26(金) 16:02:32.99
俺はベルトにつける鎖付きの革製のアタッチメントを使ってる
丈夫だしベルトよりコンパクトよ

53: 無記無記名 2021/03/26(金) 17:05:40.79
ホームセンターで適当な長さのチェーンとナスカンそして身体に当たるところ用に水道管の凍結防止の巻く奴買って自作した

54: プロの湊さん 2021/03/26(金) 17:10:47.59
胴体に巻くのはナイロンスリングのほうが良い

69: 無記無記名 2021/03/30(火) 17:13:28.09
背中で引くってよく言われるけど、その意味がまったく分からない
なんで背中がひく力持ってるの?普通に腕でひくでしょ

日常生活で背中でひいてなにか動作するとかやったことないし考えた事もない
そんな身体感覚がないのに背中でひけって言われても無理だ、分からん
普通に肘まげて前腕とか二頭の力でひいちゃう

トレはトレ、日常は日常なの?それとも普段の生活でも引く動作は背中意識してるの?みんな
なんで背中が引く力持ってるのか、それすら分からんよ
筋トレしてない人でもほとんどの人が、懸垂=腕ってイメージあるし
日常動作で広背筋をガツンと使う動作なんてあるの?綱引きとか使う?太鼓叩くときとか?
日常で意識もなく使わないのに
まったく背中の感覚が分からん、あと肩甲骨とかも
背中トレしてる人は肩甲骨だってよく動いて柔らかいんでしょ?

79: 無記無記名 2021/03/31(水) 07:43:41.19
>>69
背中でひくって意識して三ヶ月も懸垂してれば意味がわかってくるよ、感覚的なもんだし

81: 無記無記名 2021/04/01(木) 17:33:40.90
>>69
鉄棒にぶら下がった状態から思いっ切り体を反らせてみたら背中で挙げるって理屈がわかるよ

84: 無記無記名 2021/04/01(木) 18:11:39.06
一昔前は懸垂と言えば順手だったけど 最近はパラレル逆手とか増えてきたよな 実際広背筋はこっちの方が使われるとかで

91: 無記無記名 2021/04/04(日) 22:19:16.12
懸垂やっても前腕が疲れるだけで背中に効かない

92: 無記無記名 2021/04/04(日) 22:37:04.82
腕で引くからだよ、前腕は引っ掛けるだけ

109: 無記無記名 2021/04/09(金) 22:20:40.93
懸垂は体重が重けりゃできる回数が増えるの遅いのはしょうがないのかな?もう半年ぐらいやってるのに7回、体調良ければ8回にしかなっとらん
同時にディップスも始めて、こっちはもう10回以上(1セットなら余裕あるけど10回3セットやってるので何回までできるかはわからないけど)はできる様になってるのに
俺は92、3キロあるんだけど、同じできない状態から始めても60キロ位の奴とはやはり回数増えるペースは違うのかね?

111: ぷろ 2021/04/09(金) 22:37:24.27
ディップスのほうが難易度低いからね
加重するのにも懸垂より高重量扱いやすい

とりあえず痩せろ

131: 無記無記名 2021/04/11(日) 23:01:08.59
消防士の懸垂みてると降りるときめちゃ早いけど筋肥大目的ならあんなのでいいの?

133: ぷろ 2021/04/11(日) 23:34:01.01
>>131
回数をこなす場合は速くおろしたほうが良いし消防士は筋肥大目的じゃない
筋肥大目的はゆっくりおろして筋肉と脳をきちんと交信するんだよ
でもそれやると回数が伸びなくなる

137: ぷろ 2021/04/12(月) 00:11:23.46
ビルダーの言うとおり交信したほうが肥大はすると思う
ただあげろししてるよりも有効
トレーニングの幅は広いほうが良いからね
知識もミナトさんのように広いほうが良い

狭いとチワワのようにミナトさんに嫉妬するだけのゴミクズになってしまう