benchi



236: 無記無記名 (ワッチョイ 9fe7-5z5B [123.198.14.85]) 2021/08/16(月) 12:54:04.89 ID:OsUlVzhL0
リストストラップとかパワーグリップとか何キロぐらいからつかってる?

重さにかかわらず、プル系には使ってるけど。



238: 無記無記名 (ワントンキン MMbf-NuDt [153.148.7.82]) 2021/08/16(月) 12:59:20.42 ID:wQqR01LJM
たまにパワーグリップ逆で使ってるとんでもない初心者いるからな
それただ不便なだけのグローブですやん

241: 無記無記名 (ワッチョイ abb8-bvke [126.126.214.202]) 2021/08/16(月) 15:19:26.06 ID:eYaUFA+c0
>>236
掌や指の腹の保護、前腕の疲労防止などで両手80kg、片手30kgから使ってる
プルでも滑り止めならたまにある

リストラップならプッシュで両手110kg、片手50kg辺りから使ってる

リストの強化とのバランスはよく分からないけども

248: 無記無記名 (ワッチョイ 3bf9-ed+O [122.249.139.11]) 2021/08/16(月) 17:40:33.51 ID:bnIhP3iM0
トーソローテーションって腹筋を割るために効果的な種目ですか?
わりと効果ないという情報も見かけるので…

249: 無記無記名 (スフッ Sdbf-rJRD [49.104.15.31]) 2021/08/16(月) 17:49:37.00 ID:Asd9K3Zbd
腹筋を割るのに一番大事なのは脂肪を落とす事

251: 無記無記名 (ワッチョイ df94-pBez [133.175.236.46]) 2021/08/16(月) 18:07:15.24 ID:O+kb+TE60
>>249
いや、腹筋を割るには腹筋を鍛えるのが一番大事
腹筋が割れてるのを見せるには、脂肪を落とすのが一番大事

258: 無記無記名 (ワッチョイ 9fc0-sbZG [125.196.139.47]) 2021/08/16(月) 19:55:10.11 ID:4f9MRmc+0
大会出て、ステージでポージングしてる時ってすごい力入れてて
次の日筋肉痛になるんですよ
何も重りもってないのに

やろうと思えばウェイトなしで思いっきり筋肉収縮させてれば
筋肥大もできない事はないですよって言ってたけど、本当?
大会出てる人がそんな事言ってるけど
ステージ上、見栄えよくするために力ずっと入れてるみたいだけど

259: 無記無記名 (ワントンキン MMbf-7vGT [153.237.6.140]) 2021/08/16(月) 20:05:27.68 ID:8Ub+L6rOM
>>258
いいかげん筋肉痛は筋肥大の証明じゃないと覚えよう
ポージングって要するに自重アイソメトリックなわけで、筋肥大しないわけじゃないけど効率悪い
どちらかといえば、筋肥大しちゃうくらい気合い入れてポージングするぞ!って話かと