
573: 無記無記名 2021/02/28(日) 21:04:16.09 ID:pToJQlJh
フリーのスクワット、レッグプレス、ハックスクワット、パラレルで止めると膝が痛くて完全にしゃがむフルレンジに変えた。そうすると重量が扱えなくて大腿四頭筋とケツにばかり刺激が入ってハムがぜんぜん疲労しない。
レッグカール、スティッフレッグデットやりまくるしかないのかな。
レッグカール、スティッフレッグデットやりまくるしかないのかな。
575: 無記無記名 2021/02/28(日) 21:10:36.76 ID:jmzmp8an
>>573
俺は以前フルボトムで痛めたからパラレルの方が痛いって珍しいね
俺は以前フルボトムで痛めたからパラレルの方が痛いって珍しいね
578: 無記無記名 2021/02/28(日) 22:25:33.30 ID:pToJQlJh
>>575
パラレルで止めると膝に負荷がかかるようなきがするのと、フルレンジだと100kgだけどパラレルは130kgでセット組めるのでさらに痛いです。
同じ理由でレッグプレスも300kgくらいでヘコヘコ浅くやっていると膝がめちゃくちゃ痛いです。
パラレルで止めると膝に負荷がかかるようなきがするのと、フルレンジだと100kgだけどパラレルは130kgでセット組めるのでさらに痛いです。
同じ理由でレッグプレスも300kgくらいでヘコヘコ浅くやっていると膝がめちゃくちゃ痛いです。
574: 無記無記名 2021/02/28(日) 21:06:25.00 ID:elQlUJN8
>>1
太くしたくないよ
スタイル悪く見えるし不格好
太い脚の男見てカッコいとか憧れたりするのか
太くしたくないよ
スタイル悪く見えるし不格好
太い脚の男見てカッコいとか憧れたりするのか
577: 無記無記名 2021/02/28(日) 22:20:10.38 ID:XESBQaxL
>>574
憧れるよな。太い脚に憧れてラグビー始めて今も脚のトレーニングは欠かさない。
ウエストゆるゆる太腿パッツンパッツンがカッコいいんだ。
憧れるよな。太い脚に憧れてラグビー始めて今も脚のトレーニングは欠かさない。
ウエストゆるゆる太腿パッツンパッツンがカッコいいんだ。
576: 無記無記名 2021/02/28(日) 21:20:01.82 ID:VnzVRiXR
スクワット
ハックスクワット
レッグプレス
レッグカール
エクステンション
ルーマニアンデッド
アウト・インサイド
シーテッドカーフ
を脚の日に各4セットずつほど大体1時間半でこの順番でやってるんだけど、いつも3日間くらい筋肉痛が取れんのだがやり過ぎ?
あとルーマニアンデッドのやる順番は前半か後半か迷う
ハックスクワット
レッグプレス
レッグカール
エクステンション
ルーマニアンデッド
アウト・インサイド
シーテッドカーフ
を脚の日に各4セットずつほど大体1時間半でこの順番でやってるんだけど、いつも3日間くらい筋肉痛が取れんのだがやり過ぎ?
あとルーマニアンデッドのやる順番は前半か後半か迷う
586: 無記無記名 2021/03/01(月) 02:10:13.26 ID:Y5IMECrI
>>576
筋肉痛が出るならいいじゃない。
関節に違和感や痛みが走るならちょっと考えものだけど。
筋肉痛が出るならいいじゃない。
関節に違和感や痛みが走るならちょっと考えものだけど。
579: 無記無記名 2021/02/28(日) 22:31:53.69 ID:BiQKOMIL
スティッフレッグドデッドリフト難しい
フォーム通りやっても腰痛くなるんだけどなんだこれ
フォーム通りやっても腰痛くなるんだけどなんだこれ
580: 無記無記名 2021/02/28(日) 23:02:09.91 ID:lnSDSxHK
>>579
脚だけの力であげることを意識すると効きやすい。ダンベル使うか、踏み台の上でやって可動域広くするのもいいかも。
脚だけの力であげることを意識すると効きやすい。ダンベル使うか、踏み台の上でやって可動域広くするのもいいかも。
599: 無記無記名 2021/03/26(金) 17:32:16.75 ID:n5//J+S5
スクワなら40kgで効かすやりかたがいっちゃん効果ある
下げて4秒止めのクオーターで12回程度で効きまくる
効かせるテクはビルダーに習った
下げて4秒止めのクオーターで12回程度で効きまくる
効かせるテクはビルダーに習った
603: 無記無記名 2021/03/26(金) 20:08:50.25 ID:aD/qdzbI
>>599
ええんやない?俺もそれのがいいと思うわ。
特に筋肥大とか健康目的とか脚を単に太くしたいな
そのスクワットとバイク全力20秒を10回とレッグプレス
ケツもハムも鍛えたいからルーマニアンデッドとブルガリアンもやればいい
通常のスクワットなんかで高重量やるのは自己満でしかない
競技やってるなら仕方ないけどw
ええんやない?俺もそれのがいいと思うわ。
特に筋肥大とか健康目的とか脚を単に太くしたいな
そのスクワットとバイク全力20秒を10回とレッグプレス
ケツもハムも鍛えたいからルーマニアンデッドとブルガリアンもやればいい
通常のスクワットなんかで高重量やるのは自己満でしかない
競技やってるなら仕方ないけどw
601: 無記無記名 2021/03/26(金) 18:11:27.80 ID:40BL45QT
クォーターってリハビリのおじいちゃんがやるような可動域せまいヘコヘコスクワットの事か?
効くわけねーだろ!バカw
自重でフルの方がまだマシ
効くわけねーだろ!バカw
自重でフルの方がまだマシ
618: 無記無記名 2021/04/01(木) 13:18:23.62 ID:qv7nG0di
40kgスロスク最高に効きまくる
628: 無記無記名 2021/04/03(土) 23:45:37.06 ID:UVGFHrUW
gvtがいいぞ120達成レベルで65cmな
下手くそと根性無しはやめとけな
下手くそと根性無しはやめとけな
644: 無記無記名 2021/04/04(日) 17:14:17.79 ID:EWf+fsLY
>>628
自分もGVTやってます。
筋力は止まるけど、筋肥大にはほんとに効果的だと感じます。
ちなみにインターバル何秒でやってますか?
自分もGVTやってます。
筋力は止まるけど、筋肥大にはほんとに効果的だと感じます。
ちなみにインターバル何秒でやってますか?
632: 無記無記名 2021/04/04(日) 08:24:04.09 ID:okihASja
太もも70㎝がっつりプロ競輪やメジャー野球選手並みのケツ
太い首と僧帽筋に広い厚い背中、これがなぜ欲しいのかよくわからない
でも俺は欲しいんだよ、車はそんなに欲しくなくてもこういう身体は欲しい
身長派181あるから身体はせめて下着モデルくらいにはなりたいなあ
太い首と僧帽筋に広い厚い背中、これがなぜ欲しいのかよくわからない
でも俺は欲しいんだよ、車はそんなに欲しくなくてもこういう身体は欲しい
身長派181あるから身体はせめて下着モデルくらいにはなりたいなあ
645: 無記無記名 2021/04/04(日) 17:23:34.89 ID:nnTR+iM2
GVTって一部位に対して週何の頻度でやるの?
648: 無記無記名 2021/04/04(日) 20:21:31.60 ID:EWf+fsLY
>>645
自分は、脚トレだけGVTでやってる。
部位によって、重量重視とか変えてるが、足のメインは、スクワットのGVT
脚トレは6日に一回回してる。そのトレの3分の2の頻度でやってる。
自分は、脚トレだけGVTでやってる。
部位によって、重量重視とか変えてるが、足のメインは、スクワットのGVT
脚トレは6日に一回回してる。そのトレの3分の2の頻度でやってる。
649: 無記無記名 2021/04/04(日) 20:31:23.99 ID:nnTR+iM2
>>648
脚は回復遅いから頻度少なめってことか
脚は回復遅いから頻度少なめってことか
662: 無記無記名 2021/04/06(火) 13:23:22.50 ID:UhZRQBcl
脚太くするには、内転筋鍛えるのが手っ取り早いと思う。ただ、かっこいい足かって言われると、やっぱ四頭鍛えた方が見栄えはいい。
特に大腿直筋が盛り上がると奥行きの立体感が出てかっこいいな。
横から見た時は、ハムがあるとかっこいいな。
特に大腿直筋が盛り上がると奥行きの立体感が出てかっこいいな。
横から見た時は、ハムがあるとかっこいいな。
664: 無記無記名 2021/04/06(火) 22:50:14.29 ID:0XXgQRXx
>>662
大腿直筋鍛える種目ってほとんどないよね
シシースクワットくらいしか知らん
大腿直筋鍛える種目ってほとんどないよね
シシースクワットくらいしか知らん
666: 無記無記名 2021/04/07(水) 07:31:16.37 ID:zU+vyIXx
>>664
自分の場合、フロントスクワットでもかなり使います。足幅をかなり狭めてやってるからかもしれませんが
自分の場合、フロントスクワットでもかなり使います。足幅をかなり狭めてやってるからかもしれませんが
667: 無記無記名 2021/04/07(水) 08:00:40.37 ID:mRyZXJan
エクステンションで頑張って意識する
669: 無記無記名 2021/04/07(水) 08:10:14.83 ID:mRyZXJan
あと俺ブルガリアンスクワットは上体立てて後ろ足使うようにしてやるわ
コメント
コメントする