【ダンベルベンチプレス】胸の王道トレーニングを筋トレのプロが解説



7: 無記無記名 (ワッチョイ 9fc5-1rNW [157.205.82.130]) 2022/08/16(火) 16:37:10.86 ID:dTr5WMAz0
「筋トレでは息を止めてはいけない」と当たり前のように言われていますが、
本当でしょうか?

息を止めないと腹圧は維持できず、本気で力を出すことはできないと思います。
そもそも「ウーッ」とうなり声を出している時点で、声帯はほとんど閉じていて、
漏れている息はわずであり息を止めているのと同じです。

高血圧や動脈硬化があり、脳出血の危険性がある老人の健康体操ならば
息を止めるほどの高負荷は危険だし、息を止めることはないでしょう。
しかし、健康な若者の筋トレでは息を止めていいというか、
止めないと筋トレとして有効なトレーニングはできないと思うのですが。

ちゃんとした研究結果、論文などがあれば教えていただけるとうれしいです。




8: 無記無記名 (ワッチョイ fb0b-zd3y [106.163.64.109]) 2022/08/16(火) 17:21:40.33 ID:CzwHheFo0
おれはトレーナーに息止めてやれって言われたから息止めてるけどな

9: 無記無記名 (スフッ Sdbf-QXG9 [49.106.217.135]) 2022/08/16(火) 17:38:47.21 ID:pVS06kN5d
重い重量でやれば嫌でもそんなことわかるから
さっさとその段階まで上がってこい

10: 無記無記名 (スププ Sdbf-/o9x [49.98.78.232]) 2022/08/16(火) 18:20:38.94 ID:UPYhMs/Kd
>>7
バルサルバ法でググれ

11: 無記無記名 (ワッチョイ cb0b-1rNW [124.215.84.147]) 2022/08/16(火) 22:25:26.95 ID:X9cTZ7BM0
やっぱりそうですよね。

しかし、「筋トレ 息」でググると、見事に、
 「息を止めるのはNG」
 「息を止めないのが一番大事」
のオンパレードです。

一体どうしてこうなっちゃったんでしょうかね?

一昔前、身体検査で座高測定が必須だったり、
疑うことなく「乾布摩擦」していたりしたのと同じで、
きちんと検証することなく、権威ありそうな人から
言われたことを鵜呑みにしているだけなんでしょうか。

ありがとうございました。

13: 無記無記名 (アウアウウー Sa0f-phuy [106.128.124.193]) 2022/08/16(火) 23:06:33.00 ID:tvBxjjb0a
フルボトムスクワットでかなり前傾姿勢になってしまうのですが、重量をかなり落として一からフォームを固めた方がいいですか? これのせいなのか大臀筋とハムには効くのですが、大腿四頭筋には全く効いている感じがありません。 それにフルボトムよりフルスクワットの方がキツく感じるのですが、大腿四頭筋が弱いせいですか? よろしくお願いします。

14: 無記無記名 (ワッチョイ ef5c-/o9x [119.242.224.67]) 2022/08/16(火) 23:09:49.13 ID:q973FqmI0
>>11
実際身体にゃ悪いからだよ
競技として限界に挑むならともかく、健康のためにやってるなら息止めて力むなんぞ百害あって一利なしだ

17: 無記無記名 (ワッチョイ 9fc0-gwn9 [125.196.132.96]) 2022/08/17(水) 00:17:27.55 ID:KYB+lP2l0
>>13
ハイバーで1セット目から前傾しすぎるなら5kgぐらい負荷を軽くしてもいいかもね

18: 無記無記名 (ワッチョイ 2bff-FMW/ [222.144.31.137]) 2022/08/17(水) 01:15:40.78 ID:vQ5ENQhI0
>>11
息を止めて出力が上がるのがせいぜい3~7秒
筋出力をトレーニングしてるなら30秒は出力をキープしたい
筋肥大を狙うならそれ以上に血中酸素を維持したい

よってチーティングの一瞬だけ息を止めてメインセット中は細く吐き続けるのが理想

20: 無記無記名 (ワッチョイ 4b1c-evhe [220.158.35.213]) 2022/08/17(水) 11:00:06.95 ID:FWW067De0
質問です。
減量期になると、長時間トレーニングするのがきつくなってくるのですが、
増量期ではやや高回数でメニューを組んでいる場合、
(例えばベンチ100キロで12レップスタートからの5セット、という感じ、)
減量期で重量上げてしまって高重量低回数で時間短めに終わらせるのって、どうなんでしょうか?
(例えばベンチを120キロに上げて7レップくらいからの3セット、とかいう感じ)

ボリュームが下がるとあまり良くないでしょうか?
ハッキリ体感してるわけではありませんが、やはり初めて30分とか過ぎたあたり、1個目か2個目の
種目をこなしたくらいから、集中力が落ちてる、なんか気合の抜けたセットをだらだら
やってるような感じがしてきます。

21: 無記無記名 (ワンミングク MMbf-lfOk [153.234.225.174]) 2022/08/17(水) 11:20:24.72 ID:jnLJbqzOM
>>20
持久力の落ちる減量期に低レップで神経系狙い
良いアイディアだと思うけど、怪我には気をつけて

22: 無記無記名 (ワッチョイ 4b1c-evhe [220.158.35.213]) 2022/08/17(水) 11:46:19.51 ID:FWW067De0
>>21
なんというかか、おざなりというか、減量食始めるとセットごとの気合と集中力が全然違いますよね。。
次回の減量期にどうしようか、考えてしまってます。
中くらいの回数と負荷で、増量期・減量期でメニューを全然変えないのもアリって話をこのスレだったか
どこかで読んだ気もしますし・・・

23: 無記無記名 (ワンミングク MMbf-lfOk [153.234.225.174]) 2022/08/17(水) 11:51:07.86 ID:jnLJbqzOM
>>22
ケガ防止に高レップに切り替えるなんて理屈も成り立つしね
結局自分が納得できるかどうかだと思う

24: 無記無記名 (スププ Sdbf-/o9x [49.98.78.218]) 2022/08/17(水) 12:07:10.01 ID:9x955zh2d
当たり前だけど結局自分にあったやり方は自分で探すしかないよね

25: 無記無記名 (スフッ Sdbf-QXG9 [49.104.36.135]) 2022/08/17(水) 12:12:01.19 ID:VwoZshT9d
どうあがいても最終的には体力とやる気と根気の問題だからな

27: 無記無記名 (アウアウウー Sa0f-nGjh [106.132.225.236]) 2022/08/17(水) 12:46:37.49 ID:rHy65OJMa
トレ後ってプロテイン飲んだ後何時間も何も食べない空白の時間あっても良いもの?
例えば16時ぐらいに筋トレ終わってプロテイン飲んで20時の夜飯まで何も食べないとか。あまりよろしくない?

28: 無記無記名 (ワッチョイ cbb8-ATpd [60.64.178.195]) 2022/08/17(水) 12:50:10.39 ID:jgN7tg3t0
腹減らないならいいんじゃない?

30: 無記無記名 (ワンミングク MMbf-lfOk [153.235.43.37]) 2022/08/17(水) 19:23:09.00 ID:sfaVblr/M
>>27
最近はもう数時間の調整なんてほぼ無意味なことがわかってきてる
トレの質と量と総カロリーだけ気にしてりゃいい
つーかそれらを疎かにしてしょうもないことばかり気にするやつが多すぎる