shutterstock_420468217


514: 無記無記名 2023/01/11(水) 08:19:17.36 ID:xH8VdnIV
初心者は全身法で
なぜならなにをやっても反応がいいので、全身法で全身を刺激するともっとも効率よく肥大するから
でも1年もそれやったらとっとと分割へ移行しなさい
ボディビル目指す人は全身法+部位別メニューの混合へ移行するのでもいいと思う
こんなもの議論するようなものですらない
こんなくだらないことでスレ立てるとか頭大丈夫か?



521: 無記無記名 2023/01/12(木) 03:30:32.13 ID:qvkKR4sY
3分割が最高だぜ?

523: 無記無記名 2023/01/12(木) 22:25:33.62 ID:13U8q9gR
胸三頭/背中二頭/脚肩
各2時間週5で回してる
脚肩の日だけ時間が足りなく感じる

527: 無記無記名 2023/01/13(金) 12:20:35.17 ID:2+MsEPG+
分割の怠け「全身」キツイおぉ~」これw
常に疲労感あって脳が筋肥大ストップ信号出しています
これが現実で真理

531: 無記無記名 2023/01/13(金) 15:36:44.60 ID:oUMXWA7Y
ウエイトリフターは分割せんよな、、、

っというか毎日でも平気でクリーン、ジャーク、スクワットやっとる

536: 無記無記名 2023/01/14(土) 00:06:02.70 ID:WThp7pLt
フィジーカー程度なら全身法で十分だよな。

538: 無記無記名 2023/01/14(土) 06:28:55.64 ID:YuIU4Co9
脚トレしてハァハァなってる時に超パーシャル教えたがりおじさんに「僕は毎日脚トレしても平気だよ、ははは」って言われた時重り落とそうかと思った

540: 無記無記名 2023/01/18(水) 22:44:42.45 ID:vQ0rFmYd
全身法
インクラインベンチと可変ダンベルのみ

これで3パターンほどメニュー作るならどうなりますか?

542: 無記無記名 2023/01/19(木) 06:14:48.16 ID:qGskfZQr
その条件なら俺ならこんな感じで回すかなぁ

ダンベルフライ、ダンベルプルオーバー、ショルダープレス、ブルガリアンスクワット、鍛えたい種目

ダンベルプレス、ダンベルベントオーバーロー、サイドレイズ、ルーマニアンデッドリフト、鍛えたい種目

インクラインダンベルプレス、ダンベルローイング、サイドライイングリアレイズ、シシースクワット、鍛えたい種目

レップ、セット、鍛えたい種目はお好みで

545: 無記無記名 2023/01/19(木) 09:24:19.29 ID:AtRHJKHn
①胸・二頭
ダンベルプレス、ダンベルフライ、プルオーバー、ダンベルカール、コンセントレーションカール

②肩・三頭
ショルダープレス、サイドライイングリアレイズ、サイドレイズ、フレンチプレス、トライセプスエクステンション、キックバック

③背中
チンニング、ワンハンドローイング、ベントオーバーロー、サイドライイングプルオーバー

分割法でこんな感じ
脚とケツは全体に散りばめる

551: 無記無記名 2023/01/19(木) 15:28:39.78 ID:to4IYj6p
>>540

1.ダンベルプレス、チェストサポーテッドロウ、ブルガリアンスクワット、ダンベルライイングエクステンション、インクラインダンベルカール、サイドレイズ

2.インクラインダンベルプレス、ルーマニアンデッド、ワンハンドロウ、フレンチプレス、ハンマーカール、リアレイズ

3.ダンベルプルオーバー、ダンベルフライ、ゴブレットスクワット、カーフレイズ、ショルダープレス、クランチ

554: 無記無記名 2023/01/19(木) 16:48:41.72 ID:fQnFuvrl
全身1セットで十分だからな