
838: 無記無記名 (ワッチョイ 97ec-uEo0) 2023/01/05(木) 00:40:47.16 ID:hXBn/Tqx0
色々な街の公営ジム見て回るのが好きで、勿論ベンチも試すのだけど、メーカーによってかなり扱いやすいやつとかあるよね
同じ100kgでも全く違う
重りは統一だろうけどシャフトの太さとかベンチの高さとかで全然違う
同じ100kgでも全く違う
重りは統一だろうけどシャフトの太さとかベンチの高さとかで全然違う
840: 無記無記名 (ワッチョイ 1f7d-zKHm) 2023/01/05(木) 00:44:50.07 ID:nZlMHKUR0
>>838
プレートも安い物だと数キロとか誤差あるよ
プレートも安い物だと数キロとか誤差あるよ
841: 無記無記名 (ベーイモ MM06-HgJS) 2023/01/05(木) 12:22:33.79 ID:2W//IGTjM
100kgクリアした後ってみんなどうしてる?普段のベンチプレスとMAX挑戦する時は2.5kgあげてやるの?
842: 無記無記名 (ワッチョイ bb92-99fu) 2023/01/05(木) 17:02:22.02 ID:95kWnRts0
2.5キロは誤差だと思ってるんで5キロあげてやってるw
843: 無記無記名 (ワッチョイ 63b8-TwI4) 2023/01/05(木) 18:25:48.05 ID:7NchIidA0
スクワットも2.5㎏で潰れるのでベンチプレスなんかカラーの誤差でもやばいわ
844: 無記無記名 (ワッチョイ 6156-9cRY) 2023/01/07(土) 20:50:56.79 ID:PdFLoxLT0
競技出ないならケツ上げでもいいですか? それなら80×3できました
845: 無記無記名 (ワッチョイ d387-1ZzN) 2023/01/07(土) 22:53:37.34 ID:Ang/cG7L0
お前がそれでいいならそれでいいんだろう
目的次第
目的次第
846: 無記無記名 (アウアウウー Sa85-Nosd) 2023/01/07(土) 23:41:43.94 ID:6B0I1fBJa
ちゃんと、ケツ上げベンチ80×3って言えば誤解もされないしいいと思う
858: 無記無記名 (ワッチョイ 01b8-Or7w) 2023/01/11(水) 19:18:55.57 ID:Vh1rAw7e0
パワーラック30分の時間制限があるからスクワットしか数か月やってなかったんだが
ダンベルプレスだけでも更新出来たわ
意外と100㎏ちょろいかも
ダンベルプレスだけでも更新出来たわ
意外と100㎏ちょろいかも
863: 無記無記名 (ワッチョイ 29ec-MG0O) 2023/01/20(金) 00:07:14.94 ID:Jrdw8Oup0
105kg上がりました
864: 無記無記名 (ワッチョイ ddda-3azs) 2023/01/20(金) 06:42:18.60 ID:bnh99aIp0
おめ!まだ100以上挑戦したことないわ
866: 無記無記名 (ササクッテロラ Sp6d-70iX) 2023/01/20(金) 12:20:03.34 ID:/AmdsNRxp
おめ
より一層フォームに気をつかいなはれ
重くなればなるほど僅かな綻びで上がらないしケガするでの
より一層フォームに気をつかいなはれ
重くなればなるほど僅かな綻びで上がらないしケガするでの
867: 無記無記名 (ワッチョイ 29ec-MG0O) 2023/01/20(金) 12:31:27.73 ID:Jrdw8Oup0
まだ補助器具何も付けてないないけど、リストラップ?やパワーベルトは使ったほうがいいのか悩む
868: 無記無記名 (ササクッテロラ Sp6d-70iX) 2023/01/20(金) 14:26:19.53 ID:/AmdsNRxp
>>867
怪我の予防にはなり得るから持っといても良いね
特にリストラップは安いし
ベルトは買うなら、というか今後もマジで取り組むならSBD買っちまってもいいと思うんだけどね
怪我の予防にはなり得るから持っといても良いね
特にリストラップは安いし
ベルトは買うなら、というか今後もマジで取り組むならSBD買っちまってもいいと思うんだけどね
870: 無記無記名 (アウアウウー Sa91-kdA5) 2023/01/20(金) 16:18:15.76 ID:/jM0yNzPa
今のところ手首に不安ないなら要らないんじゃないかな
リストラップに頼らないで押せるならそれが一番安定してるグリップなんだろうし
逆に少しでも不安、違和感あるなら使った方がいいと思うけど
ベルトも必須ではないけど、腰痛や他のトレにも使う予定あるなら買ってもいいんじゃないかな
リストラップに頼らないで押せるならそれが一番安定してるグリップなんだろうし
逆に少しでも不安、違和感あるなら使った方がいいと思うけど
ベルトも必須ではないけど、腰痛や他のトレにも使う予定あるなら買ってもいいんじゃないかな
871: 無記無記名 (ワッチョイ d594-f6s+) 2023/01/20(金) 16:20:28.23 ID:ABHiJ2VH0
自分はリストラップ付け出してから逆に調子あがらなくなった
強く締め付け過ぎで握力がかんじられない
強く締め付け過ぎで握力がかんじられない
873: 無記無記名 (ワッチョイ b592-Aq4y) 2023/01/20(金) 18:05:51.25 ID:MIjMeajF0
130キロ超えてくると両方持っといた方がいいよ
俺は今はグローブと併せて実質三重巻きにしてる
俺は今はグローブと併せて実質三重巻きにしてる
コメント
↓
満足してベンチプレスやらなくなる
↓
100キロあげれなくなる
↓
頑張って100キロ上げれるようになる
このループ2年くらいやってる
コメントする