細マッチョ-1st

1: 無記無記名 2021/09/24(金) 11:07:07.96 ID:MB1BLbdz
腹筋の筋トレについて語り合いましょう!

194: 無記無記名 2022/03/08(火) 19:13:15.32 ID:8upGxhMH
楽にもいろいろあるからな
1回の強度が高くてキツい種目の方が精神的には楽ではある

199: 無記無記名 2022/03/18(金) 17:09:12.40 ID:CRKJdUWD
ハンギングレッグレイズで大腿四頭筋が痛くなる。追い込んだセットの後に。
やり方よくないのかな。

200: 無記無記名 2022/03/18(金) 17:26:11.94 ID:CRKJdUWD
あれー?また二重書き込みごめんなさい。

腹筋何やってる?
主だった種目のあとに、ウッドチョップとかひねったリバースクランチとかとか入れてる?
俺はハンギングレッグレイズ150回やったらもうお腹いっぱいってなっちゃう。

YouTube見てたら、もっとストリクトにやってるなぁ。ハンギングレッグレイズも含めて。

201: 無記無記名 2022/03/18(金) 20:08:28.53 ID:LrkQAcBF
一人で殴られても平気なボディーの作り方教えてください。

202: 無記無記名 2022/03/21(月) 15:04:13.63 ID:5zPkF8Eb
メディシンボールを腹に落とすヤツ

203: 無記無記名 2022/03/24(木) 02:58:02.85 ID:63scOeeo
腹筋系種目だけやってたらそれでも素人目に見たら良い感じになるな

204: 無記無記名 2022/03/25(金) 11:48:05.10 ID:QNyU30PX
ダンベルクランチってどうしたらダンベルの重量を腹筋への負荷に載せられるんだ

205: 無記無記名 2022/03/25(金) 12:24:51.66 ID:4E9x3fd6
>>204
胸に乗せるか、首の後ろに持つ
首の後ろの方が負荷がかかるが、それで首にダンベル押し付けると脛椎を痛めるので首・後頭部とダンベルは離しておく
難しいなら胸に乗せてやる

206: 無記無記名 2022/03/25(金) 12:39:16.17 ID:AHsaYIpL
デクラインでやれば最後まで負荷たっぷり

207: 無記無記名 2022/03/31(木) 17:58:37.27 ID:7C5ginaJ
>>201
コツなんてねえ兎に角数だ!
上体起こしを毎日100回以上やれ!
効果的なやり方探してるなんて所詮やらねえ言い訳探してるに過ぎんからな!

208: 無記無記名 2022/04/02(土) 08:55:46.04 ID:DXXY24EC
うーん、ここはダイエット板か?と思うような書き込みが大半だな
腹筋を割りたいのなら運動はいらないので体脂肪率を10%くらいまで下げましょう
体脂肪率下げずに運動だけで腹筋を割るのはまず不可能なので勘違いしないように
この運動やれば腹筋バキバキ!!的な動画や記事は全てウソです、完全に嘘です
お腹の脂肪だけを選択的に減らす方法は外科手術しかありません
お腹の脂肪は身体にとって最後の砦、生命維持優先のためにいちばん最後まで死守しますので、相当に絞っていかないとお腹の脂肪は残り続けます
このお腹の脂肪さえ取り除けば腹筋は勝手に割れます
なぜならどんな人の腹筋ももともと割れているから、運動なんかしなくても端から割れてます
脂肪が割れを隠しているので脂肪を取り除けばいいだけ
ゴチャゴチャ言わずにしっかり絞りましょう

この基礎知識を理解した上で、それでも腹筋運動したい人はすればいい
運動すれば割れるまでの時間は短縮できると思う、ほとんど気休め程度だけど
でもその程度のことなので、ただ腹筋割りたいだけなら体脂肪率削減に全力投入した方がいい
体脂肪率10%という数値は片手間でたやすく達成できるものじゃない
少し真剣にやらないと難しい
ちなみにトレーニーがコンテスト向けにやる減量は6-7%を目標にする、一部には5%割れを目指す人いる
もはや健康維持に支障が出るレベル
このレベルになるとただ真剣にやるだけじゃ足りない、もはやダイエットではちょっと無理
ダイエットではなくて〝減量〟が必要になる

211: 無記無記名 2022/04/02(土) 11:29:32.10 ID:k5qtFNKf
タニタの体重計で体脂肪率18%位だけど6つに割れてるよ
へそから下を割るのが難しい

212: 無記無記名 2022/04/02(土) 11:53:21.06 ID:PzfBc8PY
>>211
クランチ等普通の種目だと下部腹筋は難しいよね
オススメはアブストラップを使ったハンギングニーレイズ
腹筋に効くのはフィニッシュの骨盤後傾だけだから俺は股関節曲げっぱなしでやってる

214: 無記無記名 2022/04/08(金) 05:40:38.83 ID:ClzGxPul
立ちコロとハンギングレッグレイズ/ワイパー毎日やってる

222: 無記無記名 2022/05/23(月) 18:56:55.75 ID:tepfkaSZ
腹横筋はベンチとかデッドとかやっとけば勝手に鍛えられるんだろうな
腹直筋は鍛えるべきだと思うけども

223: 無記無記名 2022/05/31(火) 17:43:32.96 ID:BBZIMb7d
最近よく脇腹を痛める
脇腹を強くする筋トレ教えて!

224: 無記無記名 2022/06/04(土) 07:05:47.59 ID:/9vAjvlY
>>223
強くする前にストレッチやマッサージが有効だよ
柔らかくなってから鍛えた方が良い

228: 無記無記名 2022/08/08(月) 04:47:24.68 ID:vcSLs2BJ
半年以内に腹筋が割れなかったら死ぬ

くらいにバチバチにツイッチ入れたら確実に成功するぜ