TG363S_03



486: 無記無記名 (アウアウウー Sa1b-x5xG [106.133.49.235]) 2023/05/31(水) 16:25:36.33 ID:zgkg835ea
俺は普通に前腕ほっそいのはダサいと思う



489: 無記無記名 (ワッチョイ b76c-2MWF [122.26.73.128]) 2023/05/31(水) 16:56:59.16 ID:LylB7dEJ0
>>486
低身長で前腕太いとダサく見えるけどな

491: 無記無記名 (ワッチョイ 17fa-KuJw [222.5.65.58]) 2023/05/31(水) 17:17:23.69 ID:ChaVJ9Z60
>>489
前腕太いの憧れるじゃん。

498: 無記無記名 (ワッチョイ bfb9-rudM [119.245.1.99]) 2023/05/31(水) 17:48:18.06 ID:XN4FUNVz0
クライマーの前腕はかっこいい

500: 無記無記名 (ブーイモ MM8f-sszM [133.159.152.100]) 2023/05/31(水) 17:54:32.11 ID:4YgGdu0kM
前腕が太すぎるのはダサいと言ってるだけで、なにもマッチ棒にしろとは言ってないが
そもそも普通にトレーニングしていれば前腕はほっといても相応に育つ
それをさらに無理やり育てる必要はないよというお話
それを無理に育てるとバランスが崩れて何もかもが太いホモホモしい身体になるだけ
前腕は普通に育つに任せておいて、上腕をしっかり育てたら自然といい感じのバランスになる
前腕を育てたがってるのはたいていただのヒョロガリ
何もかもが細いから、とりあえず目立つ前腕だけでも先に育てたいなどというバカな事を考える

501: 無記無記名 (ワッチョイ 9feb-9uGD [211.2.44.128]) 2023/05/31(水) 18:03:08.73 ID:ofvpgn2c0
胸の日を週に2回やるんだけどプレスの日とフライの日で分けた方がいい?
あとみんなどんな感じでやってるのか教えて欲しい

502: 無記無記名 (ササクッテロリ Sp8b-CD7W [126.205.143.83]) 2023/05/31(水) 18:09:24.81 ID:iZ2mkEeNp
まあ前腕太いといい事ありますよね
1年の中で首周り、胸鎖乳突筋の次に露出するところだと思われるので、細いよりかは鍛えて太く見える方がカッコいいですよね

前腕に特化したトレーニングもした方がいいですけど、脚なり背中なり大きい筋肉もしっかり鍛えている前提がないと前腕もそこまで大きくならないと私は思います
小さい木の幹に大きい枝は育ちにくいと思いますので

503: 無記無記名 (ワッチョイ 3792-3xLk [106.73.227.225]) 2023/05/31(水) 18:23:29.83 ID:lCAxDoQ+0
前腕と全身のバランスは大事
トレーニング内容やフォーム、体質によっては
あえて前腕やらないと細いままでバランスとれなくなる場合はあると思うな

前まで前腕を全くやってなかったけど
腕トレの日に二頭、三頭やって最後にリバースカール1種目入れただけでちょっと変わってきた

ゴリラやオークになりたいなら他の部位疎かにしても前腕の種目やりまくればいけるんでないかい?

504: 無記無記名 (ササクッテロリ Sp8b-CD7W [126.205.143.83]) 2023/05/31(水) 18:24:34.07 ID:iZ2mkEeNp
>>501
別にプレスとフライで分けなくてもいいのではないでしょうか
分ける理由が筋肥大のための手段でも重量アップのための手段でも私の場合は見当たらないので
最もあなたが何か競技をやってるならまた話は別なのですが、あくまでボディメイク目的ならば分ける理由は特にないのではないかと私は思います

1.ベンチプレス(胸のメニューで1番重量を扱えるから1番最初にやります)
2.ダンベルフライ
3.インクラインのプレス系
4.ケーブルフライ
5.加重ディップスor腕立て伏せ

気分でベンチプレスをインクラインにしたりマシンチェストフライに変更したり、そもそもの種目の順番を変更したりしますが基本はこのような流れでやってます

ジムの混み具合にもよりますが、なるべくプレス→フライ→プレス→フライの順にやってます

505: 無記無記名 (ワッチョイ 9feb-9uGD [211.2.44.128]) 2023/05/31(水) 18:27:31.36 ID:ofvpgn2c0
>>504
日毎に特化させて分けた方が良いのかなと思ったけどそうでも無いんだね
ありがとう!気にせずバンバンやって行く!

510: 無記無記名 (テテンテンテン MM8f-9BhI [133.106.150.27]) 2023/05/31(水) 20:35:53.38 ID:piZyzyQFM
重量から逃げちゃダメだよ

512: 無記無記名 (ワッチョイ 9f08-gLqT [211.5.103.169]) 2023/05/31(水) 21:07:48.97 ID:LGPfmJnT0
こういうマシンでパラレルグリップのとこで120kg挙がったんだけど、普通のベンチプレスだと何キロぐらい相当なんだろ?

513: 無記無記名 (ワッチョイ 1fc0-rudM [133.204.4.64]) 2023/05/31(水) 21:08:47.34 ID:qn4Fzz1l0
これはこれ、ベンチはベンチ

516: 無記無記名 (ワッチョイ ff93-/RYi [121.200.129.171]) 2023/05/31(水) 21:29:19.31 ID:elaS7bxM0
>>512
両足スクワットと片足スクワットくらい違うので比べても無駄

517: 無記無記名 (アウアウウー Sa1b-+DG1 [106.132.116.125]) 2023/05/31(水) 21:35:01.40 ID:axfrrYVXa
でかい筋肉鍛えて故障する
多関節種目ででかい筋肉を鍛えてる最中なのに小さい筋肉が先に限界がくる
皆そうだ
だからこそ小さい筋肉や深層筋を先に鍛えておく

520: 無記無記名 (ワッチョイ 177c-+DG1 [36.52.97.217]) 2023/05/31(水) 21:39:57.12 ID:qmJzkuOQ0
回数やセット数を重ねると疲れや集中力の低下でフォームに揺らぎがでてバランスが崩れる
その時に小さな筋肉に負荷がかかり故障しやすくなる
小さな筋肉はコンパウンド種目において補助に使われるのでトレーニングの安定性が増す
小さな筋肉は大事だ

523: 無記無記名 (ワッチョイ 9f08-gLqT [211.5.103.169]) 2023/05/31(水) 21:41:16.43 ID:LGPfmJnT0
>>516
たまたまちょっと触れる機会あったからやってみたけど、やっぱそうなんだ
家トレでダンベルベンチしかやったことなくて、マックスどれくらいなのかって自分でも分からんからちょっとは参考になるかなと思ったんだ

531: 無記無記名 (ワッチョイ 571c-Ig+g [220.158.35.213]) 2023/06/01(木) 06:35:53.75 ID:Gq7D57nC0
ちょっと本旨からずれる質問かもしれませんが、手のひらのマメのケア、どうしてますか?
プッシュ系のはいいんですが、やはり軍手とか厚手の手袋+リストストラップつけててもプル系・ロー系の
種目の日や懸垂の日
はマメが痛みます。
風呂とかで柔らかくしてからハンドクリームやワセリンつけて、手袋して寝たりするのですが、
あまり根本的な解決にはなってないです。たまーに体すごいゴツいのに手のひらにマメほとんど
できてないような人を見かけますが、体質なんでしょうかね?あれ

532: 無記無記名 (ワッチョイ ff9a-ideh [217.178.82.90]) 2023/06/01(木) 06:48:15.85 ID:QeqGWSdK0
軍手しても痛いって、それは体質かもしれんなあ
マメ防止にグローブ付けてるけどそれでも確かにできる
けど俺はそんなに痛くないわ
もしかしてバケモンみたいな重量扱ってる人?

533: 無記無記名 (ササクッテロリ Sp8b-CD7W [126.205.131.41]) 2023/06/01(木) 06:56:17.03 ID:kpolKQh1p
>>531
私はもし肉刺ができても我慢してやってます
そも高校大学とボート競技をやっていてその時にベロベロに皮が剥けた経験があり、筋トレだけだと肉刺ができた事がないのですが、、、

肉刺が出来ない人は、
1そもそも体質で肉刺ができにくい
2過去に野球部だとかに所属しててバット振ってた故に手が硬くなって肉刺ができにくい
3肉刺が出来ないようにケアしてる
4握りすぎていない、ギア等を使って工夫している

のどれかです
ただ、プロ野球選手でも肉刺が出来てこの日はもう投げられないっていう人もいるので肉刺が出来る事自体はしょうがないと思います