フレックスベルとかプロバーベルってプレートの面取りしてないんでしょ? 指とか太もも切っちゃいそうってイメージあるけど実際そんなことないの? 2023年01月26日 カテゴリ:ダンベル筋トレ 12: 無記無記名 (ワッチョイ 320f-vrNq [211.128.51.145]) 2022/11/03(木) 20:56:15.51 ID:v8TIfQLY0 パワーブロック22kg買った めっちゃいいねこれ 【フレックスベルとかプロバーベルってプレートの面取りしてないんでしょ? 指とか太もも切っちゃいそうってイメージあるけど実際そんなことないの?】の続きを読む
インクラインベンチと可変ダンベルのみ これで3パターンほどメニュー作るならどうなりますか? 2023年01月21日 カテゴリ:ダンベル筋トレ 514: 無記無記名 2023/01/11(水) 08:19:17.36 ID:xH8VdnIV 初心者は全身法で なぜならなにをやっても反応がいいので、全身法で全身を刺激するともっとも効率よく肥大するから でも1年もそれやったらとっとと分割へ移行しなさい ボディビル目指す人は全身法+部位別メニューの混合へ移行するのでもいいと思う こんなもの議論するようなものですらない こんなくだらないことでスレ立てるとか頭大丈夫か? 【インクラインベンチと可変ダンベルのみ これで3パターンほどメニュー作るならどうなりますか?】の続きを読む
ボトムスタートで持ち上げられない重量って重すぎるかな? 2023年01月15日 カテゴリ:ダンベル胸 300: 無記無記名 (アウアウウー Sa3b-D2aN) 2022/11/23(水) 12:12:30.59 ID:XkOm+CWna 自宅でベンチ台もないので スタート位置に持ってくのが辛い 【ボトムスタートで持ち上げられない重量って重すぎるかな?】の続きを読む
ホームトレなんで ダンベルベンチした後ベンチから起き上がって計90キロのダンベルをゆっくり床に下ろす作業が1番きついわ 2023年01月04日 カテゴリ:ダンベル胸 15: 無記無記名 (ワッチョイ dbec-HCja [180.46.239.64]) 2022/04/12(火) 21:04:43.79 ID:yIkJPHY90 ダイヤル式のダンベル買って半年 最初は25kgのセットでしたが、今36kg×10まできました 夏までに40kg挙げられるようになりたい 【ホームトレなんで ダンベルベンチした後ベンチから起き上がって計90キロのダンベルをゆっくり床に下ろす作業が1番きついわ】の続きを読む
プレス系無しでレイズ系やアップライトロウのような引く系の種目だけで肩トレしてる人いる? 2022年12月19日 カテゴリ:肩ダンベル 633: 無記無記名 (ササクッテロロ Spdf-3Tzy) 2022/11/24(木) 10:39:39.96 ID:wlIUKWqKp ショルダープレスは全然筋肉痛にならないのに、ライイングのリアライズやサイドレイズやるとめちゃくちゃ筋肉痛くるしパンプする。 筋肉の肥大には筋肉痛関係ないって言うし、プレスが大事って言うけどやはり筋肉痛がくる方が育ってる気がする。 プレス系無しでレイズ系やアップライトロウのような引く系の種目だけで肩トレしてる人いる? 【プレス系無しでレイズ系やアップライトロウのような引く系の種目だけで肩トレしてる人いる?】の続きを読む
筋トレなんて家にダンベルあれば十分できるって気づいた 2022年12月13日 カテゴリ:ダンベル筋トレ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 17:21:28.871 ID:qMEo5SWW0 いちいちジムなんて行く必要なかったんだ… 【筋トレなんて家にダンベルあれば十分できるって気づいた】の続きを読む
後にまわす種目はやはり扱う重量は落ちるね 2022年12月09日 カテゴリ:胸ダンベル 255: 無記無記名 (ワッチョイ b7c9-hu+B [133.200.162.224]) 2022/12/07(水) 19:23:09.89 ID:gGAqAN7v0 質問、大胸筋の付き方について 最近筋トレを始めた者です 胸の鎖骨の下の逆三角のスペース(写真参照)の部分が、肋骨が確認できるほど筋肉がありません 筋肉の付き方には生まれつき個人差があると聞きますがこれはそもそも筋繊維が付着していないと見るべきでしょうか?(というかそんなことが有りうるのでしょうか?とても薄くても全くないということはあり得ますか?) https://i.imgur.com/RUFTtme.jpg 【後にまわす種目はやはり扱う重量は落ちるね】の続きを読む
重りは何処まで下ろす事を目安にダンベルプレスしてますか? 2022年12月06日 カテゴリ:ダンベル胸 88: 無記無記名 2022/11/15(火) 23:43:22.94 ID:mq+8BMRE 使ってダンベルが人それぞれ違うけど、重りは何処まで下ろす事を目安にダンベルプレスしてますか? スクリューシャフトタイプのダンベル使ってますがシャフトが胸着くのを目指してますが現状はカラーが胸に着く位です。 どうしても重量が上がると重りの横幅出るので体の外に重りを逃せ辛くなります。 【重りは何処まで下ろす事を目安にダンベルプレスしてますか?】の続きを読む
別に絶対デッドリフトやれとは言わないけど下から引く種目はやりたい ベントロー系とかベンチサポーテッドロウとか 2022年12月03日 カテゴリ:背中ダンベル 905: 無記無記名 (アークセー Sx1d-XPpw [126.162.158.252]) 2022/12/01(木) 09:39:06.45 ID:BlXAEPN6x デッドリフトが怖くてローマンベンチでダンベル持ってやってます ダンベル40キロとかでヒーヒー言うんですが 脊柱起立筋はそれで十分でしょうか 背中はラットプルダウンとシーテッドロウを他にやってます 【別に絶対デッドリフトやれとは言わないけど下から引く種目はやりたい ベントロー系とかベンチサポーテッドロウとか】の続きを読む
ダンベルプレスで10×3セットがギリギリできる重量の3倍がベンチプレスのMAX重量らしいけど本当なのかね 2022年11月30日 カテゴリ:ダンベル胸 561: 無記無記名 (ワッチョイ 21b8-72Rk) 2022/10/25(火) 19:48:04.57 ID:7doPZDro0 ダンベルプレスで30㎏*10*2セット出来たら90㎏挙げてみるわ 28㎏8回の時に85㎏上がったから脳内換算で何とかなるだろう ベンチプレスなんか普段いらないわ 【ダンベルプレスで10×3セットがギリギリできる重量の3倍がベンチプレスのMAX重量らしいけど本当なのかね】の続きを読む