
9か月前からジムでウェイトトレーニング開始。
ベンチプレスを30kgから初めて、ようやく80kgを4回まで上がるようになった。
で、昨日、腕立て伏せどれぐらいできるようになったかなーと思ってやってみた。
20回ぐらいしか上がらなかった(泣
ベンチプレスと腕立て伏せが違うとはいえ、正直かなりショックだった。
50回ぐらいは軽々できるかと思ってたのに。
ベンチプレスを30kgから初めて、ようやく80kgを4回まで上がるようになった。
で、昨日、腕立て伏せどれぐらいできるようになったかなーと思ってやってみた。
20回ぐらいしか上がらなかった(泣
ベンチプレスと腕立て伏せが違うとはいえ、正直かなりショックだった。
50回ぐらいは軽々できるかと思ってたのに。
2: :2018/03/13(火) 00:38:36.54 ID:
こんなもんなのかな。やっぱり腕立て伏せできるようになるには、
腕立て伏せやるしかないのか。
ベンチプレス100kg上がる人とかも、腕立て全然なのかね。
腕立て伏せやるしかないのか。
ベンチプレス100kg上がる人とかも、腕立て全然なのかね。
![]() | E-PRANCE プッシュアップバー 腕立て伏せ 器具 トレーニング 筋力アップ 筋トレ 肉体改造 新品価格 |

3: :2018/03/13(火) 00:41:05.29 ID:
デブなだけだろ
4: :2018/03/13(火) 00:47:21.43 ID:
年齢いくつ?
5: :2018/03/13(火) 00:48:01.36 ID:
デブだと自重種目は大変だな
6: :2018/03/13(火) 00:48:41.04 ID:
過去にベンチ100kg上げられたけどディップスもチンニングも1回もできなかった
7: :2018/03/13(火) 00:53:13.04 ID:
デブだとあがあないのか?
29歳、179cm、80kg
腹はまだまだぽってりしてる。
体重落としたら腕立て伏せもあがるようになるのかな。
29歳、179cm、80kg
腹はまだまだぽってりしてる。
体重落としたら腕立て伏せもあがるようになるのかな。
8: :2018/03/13(火) 01:47:29.10 ID:
当たり前だろ
すごい大雑把に言えば体重80キロの奴の腕立ては80キロのベンチ
体重60キロの奴の腕立ては60キロのベンチやるようなもんだ
どちらが楽かは一目瞭然だろ
すごい大雑把に言えば体重80キロの奴の腕立ては80キロのベンチ
体重60キロの奴の腕立ては60キロのベンチやるようなもんだ
どちらが楽かは一目瞭然だろ
9: :2018/03/13(火) 01:54:43.14 ID:
あと身長あるとチビより稼働域が長くなる分腕立ては不利になる
支える体幹もそれなりに必要になる
支える体幹もそれなりに必要になる
10: :2018/03/13(火) 03:11:13.86 ID:
くそしばも150キロあげるけど腕立ては20回ぐらいだったし気にしなくてもいいのでは
11: :2018/03/13(火) 07:29:00.37 ID:
>>10
正直クソダサくない?
正直クソダサくない?
12: :2018/03/13(火) 09:05:47.24 ID:
>>8
腕立ては自分の体重の3分の2程度の負荷らしいぞ
腕立ては自分の体重の3分の2程度の負荷らしいぞ
13: :2018/03/13(火) 09:41:01.90 ID:
>>12
だからすごい大雑把って書いてあるんじゃが
だからすごい大雑把って書いてあるんじゃが
14: :2018/03/13(火) 10:00:06.90 ID:
体重80kgで腕立て50回は、たぶんベンチ100kgで何回か挙げれるぐらいじゃないと無理だと思う
15: :2018/03/13(火) 10:12:24.91 ID:
>>8
それはブタの言い訳
体重重くて筋肉量多い()なら自重くらい簡単に上げないとな
それはブタの言い訳
体重重くて筋肉量多い()なら自重くらい簡単に上げないとな
16: :2018/03/13(火) 10:31:19.24 ID:
>>15
といっても体重62キロ時代はよくあるヘコヘコで3分間で300回出来たけど
今体重75キロでベンチ120以上あげるけど同じやり方でやって超えること無理だと思うわ
なんか乳酸溜まりやすくなったのか息が続かなくなったのか筋肉付いてから潜水の記録も25m以上下がったわ
といっても体重62キロ時代はよくあるヘコヘコで3分間で300回出来たけど
今体重75キロでベンチ120以上あげるけど同じやり方でやって超えること無理だと思うわ
なんか乳酸溜まりやすくなったのか息が続かなくなったのか筋肉付いてから潜水の記録も25m以上下がったわ
17: :2018/03/13(火) 12:03:52.86 ID:
>>16
ウ板の自称筋肉量多いブタはチンニングすら1回もできないからな
ウ板の自称筋肉量多いブタはチンニングすら1回もできないからな
18: :2018/03/13(火) 13:46:51.11 ID:
腕立てとベンチプレスは似て非なるものじゃなかろうか
20: :2018/03/13(火) 19:36:55.79 ID:
>>15
三土手もいくら体重が重くても懸垂ぐらい
できないと一流とは言えないと言って
懸垂やディップスもしっかりやってたな
三土手もいくら体重が重くても懸垂ぐらい
できないと一流とは言えないと言って
懸垂やディップスもしっかりやってたな
21: :2018/03/13(火) 19:39:11.48 ID:
>>18
主働筋はほとんど同じでOKCかCKCの差だな
ベンチプレスはOKC動作の上にベンチで体を
固定できるので体幹をあまり使わない
主働筋はほとんど同じでOKCかCKCの差だな
ベンチプレスはOKC動作の上にベンチで体を
固定できるので体幹をあまり使わない
22: :2018/03/13(火) 20:45:49.00 ID:
俺ベンチやったことない自重トレーニー171/74だけど、もしベンチやったら初日に120くらい上がるのかな?
http://imepic.jp/20180313/745450/vcWj?guid=ON
http://imepic.jp/20180313/745450/vcWj?guid=ON
23: :2018/03/13(火) 20:50:32.94 ID:
せいぜい100じゃね
24: :2018/03/13(火) 22:07:32.14 ID:
ベンチの重力が上がれば当然腕立ても強くなる
25: :2018/03/13(火) 22:34:09.69 ID:
前鋸筋が弱いんだろ
26: :2018/03/13(火) 22:38:02.61 ID:
ディップス懸垂片手腕立てピストルスクワット腹筋ローラー
この辺りはトレーニーなら軽く出来るようにならんとな
デニスシプレンコフは体重145kgでマッスルアップ数レップやっとるよ
この辺りはトレーニーなら軽く出来るようにならんとな
デニスシプレンコフは体重145kgでマッスルアップ数レップやっとるよ
![]() | Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護するマット付き 新品価格 |

27: :2018/03/14(水) 12:05:53.36 ID:
>>25
ほとんど出力ないだろ
ほとんど出力ないだろ
28: :2018/03/15(木) 11:41:31.23 ID:
18歳まで腕立て40回が限界だったけど
30代になってから腕立てを回数目当てでやってみたら90回は出来たな
一切トレーニングにブッシュアップ入れてなかった。ベンチは130
30代になってから腕立てを回数目当てでやってみたら90回は出来たな
一切トレーニングにブッシュアップ入れてなかった。ベンチは130
29: :2018/03/15(木) 16:34:07.61 ID:
茂み上げ
30: :2018/03/15(木) 17:09:47.39 ID:
俺はエグザイル式床オナ伏せじゃない、正しいフォームの腕立て伏せはノンストップで30回できるけどベンチプレスは60kgすら挙がる気がしない
ダンベルフロアプレス22.5kg6回しかできないし
ダンベルフロアプレス22.5kg6回しかできないし
31: :2018/03/15(木) 17:39:53.79 ID:
そら自重トレ種目のレップ数は自重の影響が大きいからな
32: :2018/03/17(土) 01:55:41.52 ID:
>>8
大雑把すぎてわろたw
つま先浮かせてんのかいw
大雑把すぎてわろたw
つま先浮かせてんのかいw
33: :2018/03/17(土) 23:51:58.70 ID:
おれ体重75キロベンチセット100キロで組んでるが、腕立てしっかり効くようにやれば10回できないよ
回数稼ぐだけなら50回できるかもだが、それは多分胸使ってないからな
回数稼ぐだけなら50回できるかもだが、それは多分胸使ってないからな
34: :2018/03/20(火) 09:16:56.83 ID:
流石にそれは嘘松
35: :2018/03/24(土) 21:06:07.91 ID:
>>33
計算ガバガバわろた
計算ガバガバわろた
36: :2018/04/28(土) 22:51:31.60 ID:
体重80でベンチ80しかできないけど、腕立ては連続50回以上できる。
胸筋と背筋使えば回数はできると思う。
腕の筋力関係ない。
胸筋と背筋使えば回数はできると思う。
腕の筋力関係ない。
37: :2018/05/19(土) 07:29:53.88 ID:
バルキーが50から100を半年でクリア メニューは
8回できる重量3セット そのうち2セット8回できたら次回から重量アップで2、5kg
インターばる5分
1週間で3回ベンチ
やりテー 今手首捻挫してできんが
8回できる重量3セット そのうち2セット8回できたら次回から重量アップで2、5kg
インターばる5分
1週間で3回ベンチ
やりテー 今手首捻挫してできんが
39: :2018/07/10(火) 17:20:12.08 ID:
回数なんて何回でもええやん
40: :2018/07/27(金) 01:20:36.66 ID:
>>36
それ多分腕立てのやり方が間違っている。
それ多分腕立てのやり方が間違っている。
41: :2018/09/26(水) 09:49:32.47 ID:
ある採用試験の体力検査の項目で腕立てがあったが
一般人は15回も満足に出来ないものなのだな
まあ一般人のベンチプレスの平均が40キロとか言うからそんなもんか
一般人は15回も満足に出来ないものなのだな
まあ一般人のベンチプレスの平均が40キロとか言うからそんなもんか
コメント
コメントする