胸肩、背中腕、脚の3分割作って一日おきにやるのが一番無理ないと思う 2021年08月05日 カテゴリ:筋トレ雑談 419: 無記無記名 2021/05/18(火) 22:55:25.75 ID:FkG7BMz1 高重量コンパウンド種目メインにしてるから一部位を週2でやったら疲労で仕事キツイのでサイドレイズだけ週3でやって後は週一です 【胸肩、背中腕、脚の3分割作って一日おきにやるのが一番無理ないと思う】の続きを読む
ショルダープレスいつやっても痛い 2021年08月05日 カテゴリ:肩ダンベル 502: 無記無記名 (オイコラミネオ MM6b-eDqK) 2021/05/29(土) 15:45:42.05 ID:UfVQAbndM 筋トレすれば筋肉はつくが筋肉がつきやすいかつきにくいかもちろん個人差がある 肩幅が狭くて筋トレしても筋肉が付かないという奴はやり方が足らないんじないの? 何でもハードに追い込まないと 愚痴愚痴いう前にやれよ 【ショルダープレスいつやっても痛い】の続きを読む
筋トレは「タンパク質」が超重要ってよく聞くけどさ 2021年08月04日 カテゴリ:プロテイン・サプリ雑談 1: 無記無記名 2021/08/01(日) 18:29:02.49 ID:wggzBlav もしタンパク質をあんまり取らなかったらどうなるの? 筋肉全然つかないの? それともあんまり変わりない? 【筋トレは「タンパク質」が超重要ってよく聞くけどさ】の続きを読む
見た目だけなら四頭筋はエクステンションだけでよくね? 2021年08月04日 カテゴリ:脚ジム 1: 無記無記名 2021/08/01(日) 18:46:35.03 ID:XX0bef6N プレス系がしんどいから、エクステンションだけに逃げてたら見た目良くなってきたんだけど? 連動性とか機能性の話は知らん。 【見た目だけなら四頭筋はエクステンションだけでよくね?】の続きを読む
ジムは教え魔が多い 2021年08月03日 カテゴリ:筋トレジム 1: 無記無記名 2021/08/01(日) 02:02:20.71 ID:wCzoBlo9 頼まれてもいないのに、他人に何かを教えたがる 「教え魔」があちらこちらに出没し、多くの方が迷惑しています。 教え魔が現れるのは、ゴルフ場やスポーツジムが多く、 遭遇した人はとても嫌な気分になっています。 しかし、無視するわけにもいかず、仕方なく話を聞いていると 勘違いしてしまい、それから会う度に教えようとしてくるのです。 教え魔は50代以上の男性に多いようで 家族から相手にされない孤独な人が 話し相手を求めているケースが多いと思われます。 教え魔に遭遇した後、その趣味を続けているか聞いたところ、 「そのまま続けているが、教え魔に遭遇した施設/時間帯は避けている」44.1% 「そのまま続けているが、その施設はしばらく休んだ」31.1%、 「趣味自体をやめた」という人が21.4%という結果でした。 https://toyokeizai.net/articles/-/421463 http://realstyle-golf.com/blog/staff/epi196/ 【ジムは教え魔が多い】の続きを読む
大きい筋肉から鍛えろっていうけど どのぐらいそれって重要なの? 2021年08月03日 カテゴリ:筋トレ雑談 313: 無記無記名 (ワッチョイ dfc0-Oj7i [125.196.137.194]) 2021/07/31(土) 15:33:35.97 ID:V6ZX5L6z0 大きい筋肉から鍛えろっていうけど どのぐらいそれって重要なの? 順番的な意味で やる順番が大きい筋肉から鍛えたほうがいいってよく聞くけど あんま関係ないの?それとも結構関係あるの? 【大きい筋肉から鍛えろっていうけど どのぐらいそれって重要なの?】の続きを読む
朝起きてから筋トレするのが本当は1番効率が良い? 2021年08月02日 カテゴリ:筋トレ雑談 84: 無記無記名 2020/12/08(火) 22:51:15.38 ID:tE12bGJu 朝起きて二時間以内の筋トレはよくないよ 疲れるだけで筋肉合成はかどらない 【朝起きてから筋トレするのが本当は1番効率が良い?】の続きを読む
ホムトレにしてみろ、声出さなくなるから 声あげるのは誰かに聴かせる為だったって事に気付く 2021年08月02日 カテゴリ:筋トレ雑談 1: 無記無記名 2020/07/08(水) 13:07:57.21 我ながら騒音だと思うんだが、自然とそうなる 【ホムトレにしてみろ、声出さなくなるから 声あげるのは誰かに聴かせる為だったって事に気付く】の続きを読む
初心者なら週2でレッグプレスやって食事しっかりとれば尻とハムは発達するんやないか? 2021年08月01日 カテゴリ:脚ジム 14: 無記無記名 2020/10/29(木) 18:09:59.96 ID:zG431Prx 初心者なら週2でレッグプレスやって食事しっかりとれば尻とハムは発達するんやないか? 【初心者なら週2でレッグプレスやって食事しっかりとれば尻とハムは発達するんやないか?】の続きを読む
やればやるだけ効果あると思ってがむしゃらに何種目もやってたが種目数減らしたほうが筋肉成長したわ 2021年08月01日 カテゴリ:筋トレ雑談 90: 無記無記名 2020/10/24(土) 12:50:40.20 ID:+tI9j/v+ ナチュラルで筋肥大させようとする筋トレは 部位によるでしょうが6~10repsギリギリの重さで、自力で最後まで粘ってフォームを崩さないように上げるのが良いって聞きました。それであってますか? 【やればやるだけ効果あると思ってがむしゃらに何種目もやってたが種目数減らしたほうが筋肉成長したわ】の続きを読む