100kg挙がったら一気に120くらいまで挙がるよな? やっぱり100の心理的な壁が邪魔してただけ 2022年12月11日 カテゴリ:胸ジム 596: 無記無記名 (ワントンキン MM7f-hHLI) 2022/11/28(月) 00:04:52.45 ID:fpF71OgfM 100kg挙がったら一気に120くらいまで挙がるよな? やっぱり100の心理的な壁が邪魔してただけ 市営ジムでやってるけど、人が多いと挙がらないからプレッシャーに弱い雑魚だよおれ 【100kg挙がったら一気に120くらいまで挙がるよな? やっぱり100の心理的な壁が邪魔してただけ】の続きを読む
みんなどっかのタイミングでトレーナーに見てもらったりしてるの? 2022年12月10日 カテゴリ:筋トレ雑談 400: 無記無記名 (アウアウウー Sa47-jzPi [106.146.30.240]) 2022/12/07(水) 11:15:37.47 ID:JpUgrxNca デッド毎回撮影してYouTuberと比較してフォーム固めようとやってきたけど 未だに自分のフォーム正しいのかどうかイマイチわからないわ 地面踏んでる感覚とかセカンドプルで腰を前に出す感覚とか手応え薄いし みんなどっかのタイミングでトレーナーに見てもらったりしてるの? 【みんなどっかのタイミングでトレーナーに見てもらったりしてるの?】の続きを読む
後にまわす種目はやはり扱う重量は落ちるね 2022年12月09日 カテゴリ:胸ダンベル 255: 無記無記名 (ワッチョイ b7c9-hu+B [133.200.162.224]) 2022/12/07(水) 19:23:09.89 ID:gGAqAN7v0 質問、大胸筋の付き方について 最近筋トレを始めた者です 胸の鎖骨の下の逆三角のスペース(写真参照)の部分が、肋骨が確認できるほど筋肉がありません 筋肉の付き方には生まれつき個人差があると聞きますがこれはそもそも筋繊維が付着していないと見るべきでしょうか?(というかそんなことが有りうるのでしょうか?とても薄くても全くないということはあり得ますか?) https://i.imgur.com/RUFTtme.jpg 【後にまわす種目はやはり扱う重量は落ちるね】の続きを読む
自重の弱点は脚とか言うけど、これくらいの太さあれば十分じゃね? 2022年12月08日 カテゴリ:自重トレ脚 3: 無記無記名 (ワッチョイ 9b6c-BV3Z [114.172.200.133]) 2022/12/04(日) 13:31:14.47 ID:N07FZmCl0 自重の弱点は脚とか言うけど、これくらいの太さあれば十分じゃね?つーかこれじゃ太すぎて不格好と俺は感じる https://www.youtube.com/watch?v=0Ter5tu2deM&t=1s 【自重の弱点は脚とか言うけど、これくらいの太さあれば十分じゃね?】の続きを読む
ハの字グリップどうしても合わなくて 2022年12月07日 カテゴリ:自重トレ背中 773: 無記無記名 (ワンミングク MM53-v6y+ [153.250.160.64]) 2022/11/30(水) 15:07:14.72 ID:35lPLnWAM ハの字グリップどうしても合わなくてわざわざストレートの懸垂スタンドに買い替えたなあ 古いやつは実家に置き去り 【ハの字グリップどうしても合わなくて】の続きを読む
重りは何処まで下ろす事を目安にダンベルプレスしてますか? 2022年12月06日 カテゴリ:ダンベル胸 88: 無記無記名 2022/11/15(火) 23:43:22.94 ID:mq+8BMRE 使ってダンベルが人それぞれ違うけど、重りは何処まで下ろす事を目安にダンベルプレスしてますか? スクリューシャフトタイプのダンベル使ってますがシャフトが胸着くのを目指してますが現状はカラーが胸に着く位です。 どうしても重量が上がると重りの横幅出るので体の外に重りを逃せ辛くなります。 【重りは何処まで下ろす事を目安にダンベルプレスしてますか?】の続きを読む
初心者に5分割は早いって 2022年12月05日 カテゴリ:筋トレ雑談 957: 無記無記名 (ワッチョイ 130b-FyQ+ [59.136.119.184]) 2022/12/02(金) 11:58:30.22 ID:NSv3ok8v0 筋トレ歴3ヶ月の初心者です 週5でジム行ってて胸腕の日と背中肩足の日で分けています 一日最大2時間までなら時間取れるのですが5分割にするべきでしょうか 【初心者に5分割は早いって】の続きを読む
立ちコロは腰に気をつけつつ負荷をかけてけばだんだん伸びる 2022年12月04日 カテゴリ:自重トレ腹筋 948: 無記無記名 (ワッチョイ efec-TaOI) 2022/11/22(火) 04:07:04.03 ID:T/3UFCQS0 増量期を設けてないからそう簡単にビルダーみたいにはならんけど体脂肪率10%くらいでも結構ボコボコしてる アブローラーは10年くらいやってるが本格的にやってるのはこの4年くらい 立ちコロは3ヶ月でできるようになった 【立ちコロは腰に気をつけつつ負荷をかけてけばだんだん伸びる】の続きを読む
別に絶対デッドリフトやれとは言わないけど下から引く種目はやりたい ベントロー系とかベンチサポーテッドロウとか 2022年12月03日 カテゴリ:背中ダンベル 905: 無記無記名 (アークセー Sx1d-XPpw [126.162.158.252]) 2022/12/01(木) 09:39:06.45 ID:BlXAEPN6x デッドリフトが怖くてローマンベンチでダンベル持ってやってます ダンベル40キロとかでヒーヒー言うんですが 脊柱起立筋はそれで十分でしょうか 背中はラットプルダウンとシーテッドロウを他にやってます 【別に絶対デッドリフトやれとは言わないけど下から引く種目はやりたい ベントロー系とかベンチサポーテッドロウとか】の続きを読む
ディップスバーでアーチャーディップス、タックフロントレバープルアップ、 バーに足を乗せたデクラインパイクプッシュアップ、高回数ブルガリアンスクワット これで十分な気がする 2022年12月02日 カテゴリ:自重トレ雑談 900: 無記無記名 (ワッチョイ 596c-9ylf [114.172.200.133]) 2022/11/29(火) 00:29:21.16 ID:U4HEu2E+0 ディップスバーでアーチャーディップス、タックフロントレバープルアップ、 バーに足を乗せたデクラインパイクプッシュアップ、高回数ブルガリアンスクワット これで十分な気がする 【ディップスバーでアーチャーディップス、タックフロントレバープルアップ、 バーに足を乗せたデクラインパイクプッシュアップ、高回数ブルガリアンスクワット これで十分な気がする】の続きを読む