
874: 無記無記名 (ワッチョイ f51c-m53/ [220.158.35.213]) 2023/06/26(月) 16:15:32.69 ID:iDeSIUPa0
どこかで見聞きした、脚のトレーニングは週1回、または2回よりも、毎日すごい少ないセット数で
やったほうが有効な週ボリューム稼ぎやすいかもしれない論、やってる人いますか?
たとえばAの日、Bの日で分けてAはバーベルスクワット2セット、Bの日はレッグカール等2セットで
週6日やるような感じです。特に脚は集中力と扱う重量、回数等の問題で、他の部位より分けてメニュー組んだほうが
有効に筋肥大しやすいかもしれない的な話だったのですが、、、
やったほうが有効な週ボリューム稼ぎやすいかもしれない論、やってる人いますか?
たとえばAの日、Bの日で分けてAはバーベルスクワット2セット、Bの日はレッグカール等2セットで
週6日やるような感じです。特に脚は集中力と扱う重量、回数等の問題で、他の部位より分けてメニュー組んだほうが
有効に筋肥大しやすいかもしれない的な話だったのですが、、、
875: 無記無記名 (ワッチョイ 7609-LqeT [153.130.120.177]) 2023/06/26(月) 16:20:08.67 ID:IFBtDfvJ0
その話、どこかでフワッとと出て今は誰も言わなくなったな
877: 無記無記名 (オイコラミネオ MM2d-srru [150.66.95.51]) 2023/06/26(月) 16:35:09.08 ID:oTG4xQiTM
トータルでボリュームが一緒なら同じ
但し、1日に詰め込むと疲労と集中力維持が難しいからナチュラルは分散させる方がいいと言う意見もある
但し、1日に詰め込むと疲労と集中力維持が難しいからナチュラルは分散させる方がいいと言う意見もある
891: 無記無記名 (アウアウウー Sab9-GWUh [106.146.38.1]) 2023/06/26(月) 19:52:23.30 ID:qqI1FT03a
家に本格的な筋トレグッズ集めるとしたら
トータルおいくらくらいですか?
トータルおいくらくらいですか?
892: 無記無記名 (ワッチョイ aac0-LqeT [133.204.4.64]) 2023/06/26(月) 20:36:35.55 ID:wpYYxhI90
50万くらいでパワーラック、50mmパワーバー、ラバープレート250キロセット揃うんじゃないか
893: 無記無記名 (ワッチョイ 460b-F8yx [113.156.146.153]) 2023/06/26(月) 21:12:18.24 ID:4YqMz1yH0
ちゃんと飯食ってしっかり寝て水分もしっかり摂ってるのに急に全く
トレが出来なくなっちゃった
夏バテかなぁ
チンニングもベンチも自重で1回がやっとで力が入らない
2か月くらいずっと休み入れないで毎日トレして疲労貯まったのと
暑さが原因なんかな
トレが出来なくなっちゃった
夏バテかなぁ
チンニングもベンチも自重で1回がやっとで力が入らない
2か月くらいずっと休み入れないで毎日トレして疲労貯まったのと
暑さが原因なんかな
894: 無記無記名 (ワッチョイ a596-KLtI [150.249.7.46]) 2023/06/26(月) 21:15:43.50 ID:TZ4Hnd050
>>893
ここまで極端なのはまだないけど俺も例えば懸垂だと7回しかできない時もあれば10回できる時もあるけどこれは調子の波が極端じゃないですかね‥?根性の問題か?
ここまで極端なのはまだないけど俺も例えば懸垂だと7回しかできない時もあれば10回できる時もあるけどこれは調子の波が極端じゃないですかね‥?根性の問題か?
896: 無記無記名 (スププ Sdfa-dCPt [49.97.45.44 [上級国民]]) 2023/06/26(月) 21:17:43.28 ID:y/nlG2tVd
>>891
業務用マシン5台で300万くらい
業務用マシン5台で300万くらい
900: 無記無記名 (テテンテンテン MM0e-TsQg [133.106.45.140]) 2023/06/26(月) 23:14:59.75 ID:bEKJEVAwM
脚の筋肉痛が酷い。スクワットやって追い込みでレッグプレスやったのがいかんかったのか…
脚のボリュームって難しいね
脚のボリュームって難しいね
901: 無記無記名 2023/06/26(月) 23:21:53.43
背中と肩が筋肉痛になると嬉しよな
902: 無記無記名 (テテンテンテン MM0e-TsQg [133.106.45.140]) 2023/06/26(月) 23:33:06.67 ID:bEKJEVAwM
肩は筋肉痛なるまで追い込むと怪我が怖いっすね
903: 無記無記名 (ワッチョイ fa08-8CnU [211.5.115.41]) 2023/06/27(火) 00:50:47.69 ID:UN3L32IX0
上腕三頭筋を鍛えるために、肘を支点に頭の後ろのダンベルを持ち上げるのをやってるんだけど、持ち上がるたびに肘がパキパキ音がする。
それが嫌で別の種目?で鍛えてるけど、賢明な判断だよな?
それが嫌で別の種目?で鍛えてるけど、賢明な判断だよな?
904: 無記無記名 (ワッチョイ 5a71-1Bpn [125.30.112.44]) 2023/06/27(火) 01:27:27.02 ID:A0NfMLSX0
>>903
肘が鳴るのは問題ないけど、高重量のフレンチプレスはストレッチかけすぎると痛めやすいよ
ダンベルを片手ずつ持ってプルオーバー気味で行うエクステンションなら軽い重量でも追い込めるのでおすすめ
この動画の1種目目だね
https://youtu.be/1qg0JIHeV_U
肘が鳴るのは問題ないけど、高重量のフレンチプレスはストレッチかけすぎると痛めやすいよ
ダンベルを片手ずつ持ってプルオーバー気味で行うエクステンションなら軽い重量でも追い込めるのでおすすめ
この動画の1種目目だね
https://youtu.be/1qg0JIHeV_U
コメント
それを中心に必要なものを揃えていけば
無駄金落とすの事もないだろう
ハーフラックとバーベル100キロセットで5万ちょいだから10万あればそこそこできるわな。ただ床の保護でジョイントマットでラワン合板を挟んで設置したほうがいいから+1~2万あったほうがいいかな。
コメントする