真面目にトレーニングすれば10年以内に筋力も筋肥大も才能のほぼ限界付近に達するよ
5年で9割、残り1割を6年目以降で
5年で9割、残り1割を6年目以降で
917: 無記無記名 (ワッチョイ fb4e-YYTc [2001:268:99b0:1fc2:*]) 2024/01/18(木) 13:36:31.10 ID:6EdqjVF90
実際は3~4年くらいで限界に達するかなり前に重量とか停滞しまくってる人が大半だと思う
918: 無記無記名 (ワッチョイ 3d10-ScCI [240a:61:1281:907d:*]) 2024/01/18(木) 14:11:03.46 ID:tmkPEVS50
神経は発達するよ
919: 無記無記名 (スププ Sd03-ZINe [49.98.54.3]) 2024/01/18(木) 14:38:40.05 ID:0e8MWXzxd
成長なんて完全に止まる
少し体重増えたり事前のグリコーゲン状態でレップ数増えたりするが
そんなもん筋肉は成長してないと思え
筋肉がつく時なんて今日は100キロで5レップ、1週間後には100キロで10レップとかのレベルだから
少し体重増えたり事前のグリコーゲン状態でレップ数増えたりするが
そんなもん筋肉は成長してないと思え
筋肉がつく時なんて今日は100キロで5レップ、1週間後には100キロで10レップとかのレベルだから
920: 無記無記名 (ワッチョイ a5b0-+owQ [122.18.243.4]) 2024/01/18(木) 14:44:37.52 ID:XkxdS6uE0
40代になると見た目程のパワーは出なくなる感じあるわ
924: 無記無記名 (ワッチョイ 7b39-l2AN [2001:268:d72d:ae11:*]) 2024/01/18(木) 16:04:32.75 ID:srEcAMJ60
ジムに朝から5時間居るけどへんかな?
925: 無記無記名 (ワッチョイ 3d05-diQi [240a:61:1043:ff45:*]) 2024/01/18(木) 16:15:25.04 ID:zyx8yym10
>>924
ずっと何してんの?
ずっと何してんの?
926: 無記無記名 (ワッチョイ e39c-l2AN [2001:268:9251:a7c7:*]) 2024/01/18(木) 16:16:04.64 ID:UwlQRZST0
5時間もやることある?
932: 無記無記名 (ワッチョイ 7ba1-KzRa [240b:c020:480:fae4:*]) 2024/01/18(木) 16:56:36.14 ID:Obu5cBzS0
10月から年明けまで週6ジムトレやってきたけど、年明けにインフルなって1週間休んでなんか気持ちのテンションが抜けてしまった...
今週から週4に減らそうかと思ってる。
1週間インフルで食わずでも筋力全然落ちなかったし
今週から週4に減らそうかと思ってる。
1週間インフルで食わずでも筋力全然落ちなかったし
933: 無記無記名 (ワッチョイ a528-bL10 [2400:2200:5d7:ee66:*]) 2024/01/18(木) 17:02:06.23 ID:6Ln7+2OB0
筋トレ1年間続く人は4%って言うしね
936: 無記無記名 (ブーイモ MM03-KzRa [49.239.64.185]) 2024/01/18(木) 17:34:33.24 ID:z7bSla2JM
あーあ、とーとー筋トレが主因で手術することになってしもーた
手術の2つ3つはやって当然だと思うのでまあいいとしてダウンタイムが4週間とは
腹ん中で抜糸したらそっこーで復帰したろ、と思いつつ素直に話を聞いてたら「無理に早期復帰すると炎症引かなくなって症状固定することあるので気をつけて」だとさ
こいつはエスパーか?これだから優秀なセンセーってのは困るわ
手術の2つ3つはやって当然だと思うのでまあいいとしてダウンタイムが4週間とは
腹ん中で抜糸したらそっこーで復帰したろ、と思いつつ素直に話を聞いてたら「無理に早期復帰すると炎症引かなくなって症状固定することあるので気をつけて」だとさ
こいつはエスパーか?これだから優秀なセンセーってのは困るわ
937: 無記無記名 (ワッチョイ f57f-7Qal [152.165.122.11]) 2024/01/18(木) 17:37:41.32 ID:tcvVXatJ0
>>936
あら
お大事に
あら
お大事に
940: 無記無記名 (ワッチョイ fb4e-YYTc [2001:268:99b0:1fc2:*]) 2024/01/18(木) 17:48:39.47 ID:6EdqjVF90
明日は我が身だなあ
コメント
コメントする