自分は何年も続いてるけど公営ジム徒歩3分という環境ありきかな
民間ならお金がもったいなくてやめてそうだし徒歩10分以上なら怠惰な性格だから行くのが面倒になってた
実際今のところ引っ越す前も何度か通う時期あったけど数ヶ月でやめてた
民間ならお金がもったいなくてやめてそうだし徒歩10分以上なら怠惰な性格だから行くのが面倒になってた
実際今のところ引っ越す前も何度か通う時期あったけど数ヶ月でやめてた
864: 無記無記名 2023/11/05(日) 12:51:09.20 ID:AXrSP218
続いたところで身体が変わってなけりゃ意味はないし
変わったところで微々たる変化で言われなきゃわからないようならやっぱり意味はない
変わったところで微々たる変化で言われなきゃわからないようならやっぱり意味はない
865: 無記無記名 2023/11/06(月) 09:16:56.94 ID:dPmS/bcG
>>864
人にどう見られるかなどどうでもいい
人にどう見られるかなどどうでもいい
866: 無記無記名 2023/11/06(月) 09:27:24.23 ID:ZqmovwUR
筋トレは自己満足
他人を気にしてるやつは続かない
他人を気にしてるやつは続かない
868: 無記無記名 2023/11/06(月) 10:05:33.65 ID:wVo9Mc63
身体が変わらずにモチベ下がってしまうのはあるある
神経系の発達が先にくるから扱う重量だけばんばん伸びて
半年~下手したら1年は身体にあんまり変化ないからな
身体でかくなるのは重量の伸びが鈍化してから
神経系の発達が先にくるから扱う重量だけばんばん伸びて
半年~下手したら1年は身体にあんまり変化ないからな
身体でかくなるのは重量の伸びが鈍化してから
869: 無記無記名 2023/11/06(月) 10:06:55.86 ID:wVo9Mc63
健康体操みたいなトレだとそもそも身体はあんまり変わらないけど
あと重量ずっと一緒とか
あと重量ずっと一緒とか
874: 無記無記名 2023/11/06(月) 14:42:50.24 ID:8aQDs4ZP
筋トレに限らないが…
言い訳して逃げる人
現実から目を背ける人
目標達成の期限を切らない人
こういう人は何をやらせてもものにならない
続けることは目的じゃない、ただの手段だ
言い訳して逃げる人
現実から目を背ける人
目標達成の期限を切らない人
こういう人は何をやらせてもものにならない
続けることは目的じゃない、ただの手段だ
877: 無記無記名 2023/11/06(月) 21:29:19.24 ID:viZVNsaM
コンプレックスの強い奴ほど長続きするわなw
879: 無記無記名 2023/11/07(火) 11:59:31.03 ID:n1/ekzzW
ボディメイクは食事とペアだから、トレーニングはやっても揚げ物・菓子パン・酒・・・とやってると効果は出ないからなぁ。
毎日鏡を見ても変化は感じないんだろう。しかし4%か。多くの家庭に鉄クズ同然と化したダンベルがあるわけか。
そういえばアンガの山根もそれくらいで辞めてな。結構いいベンチとダンベルだったけど。
毎日鏡を見ても変化は感じないんだろう。しかし4%か。多くの家庭に鉄クズ同然と化したダンベルがあるわけか。
そういえばアンガの山根もそれくらいで辞めてな。結構いいベンチとダンベルだったけど。
880: 無記無記名 2023/11/07(火) 12:02:04.57 ID:1EkxeEgF
筋トレなんて体つきが変わっていくのが楽しくてやってるだろ
あとは重さ更新できるも
あとは重さ更新できるも
883: 無記無記名 2023/11/08(水) 21:16:11.17 ID:qT05DYDc
大体1年以内に関節痛めて挫折する
884: 無記無記名 2023/11/08(水) 22:12:41.59 ID:Qe1QVo1r
週10時間以上のトレーニングが7年続いてる俺の優勝ってことでいいよな
891: 無記無記名 2023/11/24(金) 23:58:55.94 ID:0f2kZNuV
徒歩1分のところに月3000円のジムできたらから通ってみる
今まで半年も続いたことないので不安だけど重量upを目標にしてみるでー
今まで半年も続いたことないので不安だけど重量upを目標にしてみるでー
892: 無記無記名 2023/11/27(月) 09:02:47.73 ID:mjXpqQAB
>>891
最初のうち半年~10ヶ月くらい個人差あるけど
この時期は重量ばんばん伸びるからモチベ保てるよ
ただ身体はあまり変わらないからそういうものだと思って
伸びが鈍化してから身体が急激に変わり始める
最初のうち半年~10ヶ月くらい個人差あるけど
この時期は重量ばんばん伸びるからモチベ保てるよ
ただ身体はあまり変わらないからそういうものだと思って
伸びが鈍化してから身体が急激に変わり始める
900: 無記無記名 2024/01/09(火) 22:38:02.38 ID:LHoGO9Zg
筋トレってあんまり人とやるもんじゃないから自分でモチベ保たなきゃなんないのが厳しいね。
902: 無記無記名 2024/01/11(木) 00:11:23.15 ID:zIAIy/te
>>900
だから宅トレがいいんだよ
ジムへ行きゃそりゃ気合い入って鍛えられるよ。100%行ければね
行くのが億劫になっちゃったら鍛えるの馬鹿らしくなってやめちゃう
そもそも女性が好きな理想の男のボディは多分エグザイルなんだよ
エグザイルより遥かに太い筋肉は誰に褒められたくてジムで付けるのか?バカバカしくなるのも分かるよ
だから宅トレがいいんだよ
ジムへ行きゃそりゃ気合い入って鍛えられるよ。100%行ければね
行くのが億劫になっちゃったら鍛えるの馬鹿らしくなってやめちゃう
そもそも女性が好きな理想の男のボディは多分エグザイルなんだよ
エグザイルより遥かに太い筋肉は誰に褒められたくてジムで付けるのか?バカバカしくなるのも分かるよ
904: 無記無記名 2024/01/13(土) 03:03:09.77 ID:aRisgFgZ
スタジオで色々やってるジムならガチじゃないから通いやすいよ
女の人も多いから空気も緩いしね
サウナとか風呂だけで帰る人も結構いるし
女の人も多いから空気も緩いしね
サウナとか風呂だけで帰る人も結構いるし
コメント
コメントする