image1-9-300x300



701: 無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-qcL7 [60.71.247.227]) 2024/11/04(月) 19:47:53.22 ID:mWwNguAX0
例えばスクワット5×5で5セット目終わっても少し休めばまた出来るよね 

なんで6セットとか7セットやったりするけどキリが無い どうしたら追い込める?インターバル短く取る?




702: 無記無記名 (ワッチョイ 7fb7-Dzbj [125.198.75.9]) 2024/11/04(月) 20:14:48.31 ID:aDyVSuQn0
100セットやってそれでもまだ余裕なら教えて

703: 無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-qcL7 [60.71.247.227]) 2024/11/04(月) 20:22:21.20 ID:mWwNguAX0
いやなるべく短いセットでオールアウトしたいから10セットとかはやらないよ

みんなどういうセットの組み方をしてるのかと思って

705: 無記無記名 (ワッチョイ ffe4-2+ZN [2400:4050:3682:9600:*]) 2024/11/04(月) 20:26:57.98 ID:JocMPDZP0
インターバル◯分と決めてその時間内で限界までやる…とかじゃないのか。少し休めばって言ったらそりゃ5分10分15分といくらでも休めるし

712: 無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-qcL7 [60.71.247.227]) 2024/11/04(月) 21:27:13.89 ID:mWwNguAX0
>>705
そうインターバルを決めてやるんだけど例えばインターバル2分取るとまた次のセットその次のセット出来てキリないでしょ

みんなは何処ら辺で見切り付けてるのかなと思って

713: 無記無記名 (ワッチョイ dfb8-Eaw9 [240b:253:60e0:f400:*]) 2024/11/04(月) 21:38:22.67 ID:saFgKyd+0
>>701
1週間辺りのセット数で考えるのが基本でしょ
部位辺り1週間に10から20セットが筋肥大に効果的

715: 無記無記名 (ワッチョイ 7f87-cZ+q [240f:106:30ac:1:*]) 2024/11/04(月) 21:42:38.62 ID:Ud5cCmdr0
>>712
インターバル取りまくっても10セットくらいで限界くるから限界くるまでやってるけどな。

716: 無記無記名 (ワッチョイ ffe4-2+ZN [2400:4050:3682:9600:*]) 2024/11/04(月) 21:44:09.74 ID:JocMPDZP0
>>712
それは2分休んだらずっと5回できるんか?
例えば2回に落ちたら終わるとかそういう区切りは?

717: 無記無記名 (ワッチョイ dfb8-Eaw9 [240b:253:60e0:f400:*]) 2024/11/04(月) 21:44:11.22 ID:saFgKyd+0
トレーニングボリュームでググって
ていうか今までどんなやり方してたんだ

721: 無記無記名 (ワッチョイ df44-V55O [210.194.188.25]) 2024/11/04(月) 22:08:11.77 ID:njtubvye0
筋トレ時間どんどん伸びてくわ
今3時間くらいジムにいる
まあ完全デスクワークだから仕事で体力消費してないってのもあるんだろうけど

723: 無記無記名 (ワッチョイ df47-Du01 [2405:6583:49a0:1100:*]) 2024/11/04(月) 22:24:10.45 ID:ovnSQfIN0
BIG3を毎週5セットだけなぬるい筋トレしててすみません 平日に筋トレ特に脊柱起立筋をいじめると辛くて平日筋トレは辞めてしまった

724: 無記無記名 (ワッチョイ df38-80u9 [2403:7800:b43a:8d00:*]) 2024/11/04(月) 22:41:26.63 ID:Qw7pkAKD0
セット重量が重ければぬるくはないだろ
言ってみなさい

727: 無記無記名 (ワッチョイ ff19-aQh2 [119.24.163.89]) 2024/11/04(月) 23:56:36.71 ID:wBIWST9p0
>>712
インターバルが1分より2分、2分より5分のほうがボリュームは増えるのは当たり前
逆にジムにいる時間は増えてしまう
ただそれだけの話