カテゴリ: 胸
ベンチプレスやインクライベンチプレスの後にやるストレッチ種目
ベンチプレスやインクライベンチプレスの後にやるストレッチ種目として
・ケーブルクロスオーバー
・ペックフライ
・ダンベルフライ
での優先順位を教えてください
自分は
ペック>ケーブル>ダンベルの優先順です
・ケーブルクロスオーバー
・ペックフライ
・ダンベルフライ
での優先順位を教えてください
自分は
ペック>ケーブル>ダンベルの優先順です
【ベンチプレスやインクライベンチプレスの後にやるストレッチ種目】の続きを読む
30キロが自分の肉体的限界なのか30キロ10回から全然増えない ずっと停滞してる どうすればいい?
4: 無記無記名 (ワッチョイ fb11-CfnZ) 2024/03/18(月) 23:43:56.18 ID:vCbAdATm0
いつの間にか24k10回3セット出来るようになってた
まだ腕細いよ
30k出来るようになる頃には太くなってて欲しい
まだ腕細いよ
30k出来るようになる頃には太くなってて欲しい
【30キロが自分の肉体的限界なのか30キロ10回から全然増えない ずっと停滞してる どうすればいい?】の続きを読む
ダンベルにも腕伸ばして外せるラックがあればやるんだけどねー
684: 無記無記名 (ワッチョイ 6e36-pxA7 [240b:12:1e61:4900:*]) 2024/07/24(水) 18:09:36.10 ID:yDAMy2eI0
ダンベルにも腕伸ばして外せるラックがあればやるんだけどねー
すっとラックアップして簡単にセットポジションにいけるようなの
すっとラックアップして簡単にセットポジションにいけるようなの
【ダンベルにも腕伸ばして外せるラックがあればやるんだけどねー】の続きを読む
筋トレして3ヶ月くらいなんだけど大胸筋の外側が厚くなってきてるのはわかるけど内側が全く発達してきてる感じがない
筋トレして3ヶ月くらいなんだけど大胸筋の外側が厚くなってきてるのはわかるけど内側が全く発達してきてる感じがない
プッシュアップバーとディップスでそれなりにはやってるつもり
筋肉痛になるのも外側だけ
効いてれば内側も全体的に筋肉痛になる?
プッシュアップバーとディップスでそれなりにはやってるつもり
筋肉痛になるのも外側だけ
効いてれば内側も全体的に筋肉痛になる?
【筋トレして3ヶ月くらいなんだけど大胸筋の外側が厚くなってきてるのはわかるけど内側が全く発達してきてる感じがない】の続きを読む
ベンチプレスをいつも10レップでやってるんですが、たまには5レップくらいの重い重量でもやるべきですか?
ベンチプレスをいつも10レップでやってるんですが、たまには5レップくらいの重い重量でもやるべきですか?
【ベンチプレスをいつも10レップでやってるんですが、たまには5レップくらいの重い重量でもやるべきですか?】の続きを読む
ベンチプレスのレップ数が1セット目から5セット目までで10.9.8.6.6くらいがアベレージなのですが重量アップはまだ早いでしょうか?
322: 無記無記名 (ワッチョイ 9ef7-mDsy [111.101.74.169]) 2024/06/20(木) 11:56:47.73 ID:Q+vNK18g0
数日間の旅行をしていたため今夜が土曜日ぶりのトレーニングになります。
都合5日ぶりのトレーニングとなってしまいますので筋力・重量はかなり落ちてしまっている覚悟が必要でしょうか?
都合5日ぶりのトレーニングとなってしまいますので筋力・重量はかなり落ちてしまっている覚悟が必要でしょうか?
【ベンチプレスのレップ数が1セット目から5セット目までで10.9.8.6.6くらいがアベレージなのですが重量アップはまだ早いでしょうか?】の続きを読む
30キロが自分の肉体的限界なのか30キロ10回から全然増えない ずっと停滞してる どうすればいい?
3: 無記無記名 (ワッチョイ 8b9a-Jepy) 2024/03/18(月) 22:15:59.76 ID:sjK/bNsJ0
最近バーベルに移ってしまった
興味はある
興味はある
【30キロが自分の肉体的限界なのか30キロ10回から全然増えない ずっと停滞してる どうすればいい?】の続きを読む
初めは重量はあまり増やさないでレップスの方をドンドン増やしていったほうが良いと思うんだけどね できる回数がみるみる増えていくから面白いよ
697: 無記無記名 (ワッチョイ 3f8d-9687 [2400:4153:c423:1800:*]) 2024/06/09(日) 12:21:14.69 ID:Hv6UWgtI0
初心者はベンチやるにしてもいきなり高強度求めまくって5rep以下でセット組むよりまずフォーム作るためにちょっと軽い重量で10前後上げて反復回数稼ぐのが正解って認識でOK?
【初めは重量はあまり増やさないでレップスの方をドンドン増やしていったほうが良いと思うんだけどね できる回数がみるみる増えていくから面白いよ】の続きを読む
高重量ダンベルはスタートポジションまで疲弊していては全力で打込めない
高重量ダンベルはスタートポジションまで疲弊していては全力で打込めない
補助が居ればよいが普通は1人だよな
あくまで自己責任となるがスタポジまではオンザニーの状態から寝転びながら一気に持っていくのが最も消耗が少ない
コツは肘を曲げない事だ
曲げてると普通に潰れるぞ笑
慣れないと危険なので軽めからやっていこう
それとダンベルミットみたいなものは置くべき
パフォーマンスではなくガチ限界だと戻せないからね
潰れて落とす練習もしておくべき
というかどの辺に落ちるか知らないとマット置けないでしょ
意外と前の方だったりするんだよねー
補助が居ればよいが普通は1人だよな
あくまで自己責任となるがスタポジまではオンザニーの状態から寝転びながら一気に持っていくのが最も消耗が少ない
コツは肘を曲げない事だ
曲げてると普通に潰れるぞ笑
慣れないと危険なので軽めからやっていこう
それとダンベルミットみたいなものは置くべき
パフォーマンスではなくガチ限界だと戻せないからね
潰れて落とす練習もしておくべき
というかどの辺に落ちるか知らないとマット置けないでしょ
意外と前の方だったりするんだよねー
【高重量ダンベルはスタートポジションまで疲弊していては全力で打込めない】の続きを読む